ダイアナの選択の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダイアナの選択の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ダイアナの選択

[ダイアナノセンタク]
The Life Before Her Eyes
2007年上映時間:90分
平均点:5.50 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-03-14)
ドラマミステリー
新規登録(2009-04-13)【オニール大佐】さん
タイトル情報更新(2010-07-29)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴァディム・パールマン
キャストユマ・サーマン(女優)ダイアナ・マクフィー
エヴァン・レイチェル・ウッド(女優)ダイアナ・マクフィー(高校時代)
エヴァ・アムッリ(女優)モーリーン
オスカー・アイザック(男優)マーカス
ブレット・カレン(男優)
リン・コーエン(女優)
音楽ジェームズ・ホーナー
撮影パヴェル・エデルマン
製作ヴァディム・パールマン
製作総指揮マーク・キューバン
トッド・ワグナー
マーク・バタン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 カニを食べに行く→食後カニカマだった事が判明!→でもこれはこれで悪くはない→混乱。
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-25 21:52:24)(笑:1票)
1.《ネタバレ》 銃乱射というテーマの社会派映画と思いきや、そうではない。あのポール教授の講演会に若いダイアナが出席しているところで「あれっ」となりました。結局二人のダイアナは平行して存在していたということなのかな? しかしそうだとするとあまりに偶然の一致が多すぎるという不満があるし、あれらが同じ日の出来事なら追悼式やエマの失踪も説明できない。そうするとやはり若きダイアナの妄想という夢オチか? ラストシーン近くに実はダイアナが撃たれていたことが分かるから、その刹那で考え出した妄想というのが妥当なのかもしれない。でもそうだとするとラストシーンのあの繰り返しは何なんだ? 冒頭とつながっている、という構成か。って一人で納得してしまいましたが、色々凝ってるわりにそんなに楽しくないのは、オチが特に驚くほどでもないし面白いわけでもないからでしょう。二回観ようという気には全くならない。むしろ特筆すべきは映像美かな。
Balrogさん [映画館(字幕)] 6点(2009-08-10 20:17:14)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4225.00%
5225.00%
6337.50%
700.00%
8112.50%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS