5.CGに力が入ってるって言っても、もう10年近く前か。 この映画を見て思ったのは、CGって、色々と細かい部分が自然に近くできすぎていても、それがかえって不自然に思えるということ。 やっぱり人間の作るものって、実写にはかなわないものなんですね。 【プラネット】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-01-27 22:45:40) |
4.ひとことで言うと荒唐無稽。だがそれでいい。頭をカラッポにしてみる映画もいいものだ。つや消しの黒忍者がシブイ。イ・ビョンホンもいいアクセントになってたし、グラマーおねえちゃんが活躍するのも目の保養になり好ましいものがある。パワードスーツのハチャメチャ具合やテキトーな日本描写、和尚さんに笑える。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 6点(2013-06-23 19:07:40) |
3.中身ゼロ。子供向け。だが、それが素晴らしい。アメリカのブロックバスターはこうあるべし。パリ市内、エッフェル塔へ向かうカーチェイスの見応えは抜群でした。このシークエンスだけでも本作を観る価値があるというもの。劇場の大スクリーンで観られた方は勝ち組ですね。これだけ製作費をかけた“映像のご馳走”を頂戴出来ることがどんなに幸せなことか。映画ライフが豊かになります。有難うございます。 【目隠シスト】さん [地上波(吹替)] 6点(2013-06-19 21:43:18) |
2.久しぶりに映画でお腹一杯になりました。笑 とにかく最初から最後までアクションの連続! アクションのゴリ押しでラストまで一気に突っ切ります。
何も考えずに観れる快作です。 【抹茶御膳】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-01-13 13:54:45) |
1.この映画はストーリーは感心できませんが、武器や兵器のアイディアと、映像の迫力、それに若手俳優陣の存在感はなかなかのものです。まるっきり存在感を示せない俳優もいますが、将来のスターが出てくるかもしれません。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-08-21 23:23:02) |