5.刑事の苦悩っぷりはなかなか緊迫感があったけど、キアヌが連続殺人犯役ってのは、どうも変で馴染めませんでした。何か全体的にイマイチな映画でした。 |
4.《ネタバレ》 この映画一貫してキアヌの表情が冴えない。どの作品も大体は生き生きしてるんだけど、投げやりなどーでもいいような感じで見える。最近やっとその理由がわかった。あーなるほどー。それが分かってから改めて見直してみた。ちょっとまてよ。曰くつきだったとしても、それなりにキアヌはそれを逆手にとって、結構悪役楽しんでいるではないか?女の子を負いまわすとこなど、実に目がらんらんとしてるではないか?そんなこんなで、何回か見直して目まぐるしく感想が自分の中で変わった映画です。キアヌ自身は気に入ってないかもしれないけど、決して駄作なんかではないと私は思っとります 【のんべえ】さん 6点(2003-07-01 13:11:31) |
3.あれ?私はキアヌはヒーロよりこっちのが似合うとか思ったりしたのになぁ~。B級サイコといえば確かにそうかも。あんまり説得力とか深みはないっすよね。でもテンポと映像がいいからさらっとみれちゃうのはいいかなっ。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2002-01-16 22:25:34) |
2.本来こういった映画は好きなんだけど、見終わった後なんか中途半端な感が残った。キアヌからは爽やかさはあっても無気味さが伝わらない。 【しんえもん】さん 6点(2001-12-16 11:51:45) |
1.キアヌの存在感が薄かった。映画に出てくる殺人鬼は普通かなりしつこいはずなのに、この映画はえ?あれで死んだの?と呆気に取られました少しおとなしすぎたかな、後キアヌ太りすぎです。マトリックスで体重を落としたのにまた元に・・・。全体的に短くまとまっていてそれほど退屈しなかったのは良かったと思う。登場人物間の関係がいまいち弱い。ドラマ的な要素を感じられないですね。 【とめ】さん 6点(2001-10-27 00:15:54) |