7.こんなところでのんびり暮らしてみたいですね。でも退屈ですぐ飽きちゃうかな…。 【おやじのバイク】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2011-07-21 22:56:23) |
6.額縁に入れて部屋に飾っておきたいような映画だね。ストーリーはともかく、きれいな町とおしゃれな小物や家具、そして うまそうな料理。 ただ長かったなあ、あんなに後半は必要なかったかも。 あと、松坂慶子が良かった。 【フラミンゴ】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-03-17 16:25:46) |
5.中盤までは可愛いお婆さんだった倍賞千恵子が、突如として醜悪に見えてしまった。生理的に受け付けられない印象。主人公にご飯を食べに来なさいと言ったのは、親切じゃなく一目惚れだったってことだ。それは別に良い。歳を取ったからって恋心を抱くなとは言わない。着飾って可愛さをアピールするなとも言わない。でも、あのお婆さんはどこまで行き着くことが望みだったのだろう。主人公のガールフレンドへの嫉妬がアクションに変わったとき、その欲望がストレートに表現されるシーンがイメージされて思いっきり腰が引けた。それが現実になる前に、目の件がブレーキとなってくれてホッとした。失明にホッとするって酷い言い方だけど、それが実感だ。見たくないものを見せられた気分。穏やかな気候とのんびりした空気感は表現されているけど、自分には気持ち悪い映画でした。でも少し考えてしまった。お爺さんがエロ本を見たがるのは許せるし、若い娘に欲情しても笑って済ますと思うが、お婆さんの話になると寛容になれないのはなぜか? 私が女性の性に勝手な幻想を抱いているのだろうか。それとも、その餌食にされる自分を想像するからか…。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-05-15 00:43:15) |
4.平和でいいですねえ。僕もこんなとこで過ごしたいです。 【ケンジ】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-01-21 18:07:11) |
3.映像も音楽もゆったりとしていて綺麗。 キャストの演技も問題ないのですが、「いかにも」な台詞が所々散りばめられているのが気になりました。 悪い意味でなく、女性向け映画だと思います。 【おーる】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-12-24 05:45:56) |
2.こういった内容のない雰囲気だけの作品はあんまり好きじゃないんだけど、それほど苦痛に感じることもなく鑑賞することができたので良かった。 映画を見るというよりは、映像を眺めてるだけという感じで、ゆったりとくつろげます。 それにしても、蒼井優と深津絵里の無駄遣いにはびっくりで、この2人で1本作品が出来ちゃうと思うんですけど、何故そうしなかった??? 【もとや】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-10-31 17:21:06) |
1.恥ずかしい台詞が満載で観てる方が赤面しちゃう場面も多々あるんですが…ハワイの空気感、光の具合、そしてなんといっても倍賞千恵子が造形した(元はあるとしても)キャラクターの魅力にやられてしまいました。DVDを買うほどじゃないけど、テレビでたまたま見かけたりしたらもう一度見ちゃいそうな、そんな可愛らしい魅力にあふれた映画です。 【ケルタ】さん [映画館(邦画)] 7点(2009-05-04 01:07:02) |