2012(2009)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ニ行
 > 2012(2009)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

2012(2009)

[ニイゼロイチニイ]
2012
2009年カナダ上映時間:158分
平均点:5.53 / 10(Review 168人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-11-21)
公開終了日(2010-03-19)
サスペンスSFパニックもの
新規登録(2009-05-01)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2018-04-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ローランド・エメリッヒ
キャストジョン・キューザック(男優)ジャクソン・カーティス
アマンダ・ピート(女優)ジャクソンの元妻 ケイト
キウェテル・イジョフォー(男優)地質学者 エイドリアン・ヘルムズリー博士
タンディ・ニュートン(女優)アメリカ大統領の娘 ローラ・ウィルソン
ダニー・グローヴァー(男優)アメリカ合衆国大統領 ウィルソン大統領
オリヴァー・プラット(男優)アメリカ合衆国大統領首席補佐官 カール・アンハイザー
トーマス・マッカーシー(男優)ケイトの現在の恋人 ゴードン・シルバーマン
ウディ・ハレルソン(男優)チャーリー・フロスト
ブリュ・マンクマ(男優)ヘルムズリー博士の父 ハリー・ヘルムズリー
スティーヴン・マクハティ(男優)アメリカ箱船艦長 マイケルズ
パトリック・ボーショー(男優)仏国立博物館館長 ロラン・ピカード
ジョージ・シーガル(男優)ミュージシャン トニー・デルガット
ヘンリー・オー(男優)チベットの高僧 ラマ師
フランク・C・ターナー(男優)牧師
ジミ・ミストリー(男優)インドの科学者 サトナム
リサ・ルー(女優)ニーマとテンジンの祖母
家中宏ジャクソン・カーティス(日本語吹き替え版)
林真里花ジャクソンの元妻 ケイト(日本語吹き替え版)
藤貴子ローラ・ウィルソン(日本語吹き替え版)
中井和哉エイドリアン・ヘルムズリー(日本語吹き替え版)
安原義人チャーリー・フロスト(日本語吹き替え版)
宝亀克寿ハリー(日本語吹き替え版)
村松康雄(日本語吹き替え版)
佐古真弓タマラ(日本語吹き替え版)
諸星すみれ(日本語吹き替え版)
東條加那子(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
脚本ローランド・エメリッヒ
ハラルド・クローサー
音楽ハラルド・クローサー
撮影ディーン・セムラー
製作ラリー・J・フランコ
ハラルド・クローサー
ローランド・エメリッヒ
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮ウテ・エメリッヒ
マーク・ゴードン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
CAスキャンライン・プロダクション(視覚効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス(視覚効果スーパーバイザー)
美術エリザベス・ウィルコックス〔美術〕(セット装飾)
ドン・マコーレイ(美術スーパーバイザー)
衣装シェイ・カンリフ
編集デヴィッド・ブレナー〔編集〕
録音ゲイリー・A・ヘッカー
ポール・N・J・オットソン
スタントエド・アンダース
ブレット・アームストロング
J・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
あらすじ
古代マヤ文明の暦は完璧な精度を誇るものであった。しかし、その暦には西暦2012年以降が存在しない。そこにあるのは世界の終末なのか…? 太陽の異常な活動に起因して、地球内部でも想像を絶する変化が起こり始める。科学者たちは未曾有の天変地異を予見し、先進各国のトップは協力しあいながら対策を講じようとする。やがて訪れる大災害。人類は、そして地球の運命は? 「インデペンデンス・デイ」や「デイ・アフター・トゥモロー」のローランド・エメリッヒ監督が、圧倒的なCGで世紀末の地球を描ききる!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 『ディープ・インパクト』の100倍、『大地震』の千倍、『エアフォース・ワン』の3千倍、『ボルケーノ』の1万5千倍、『ダンテズ・ピーク』の2万倍、『カサンドラ・クロス』の10万倍、『世界崩壊の序曲』の100万倍、みたいな前半は、パニック映画オタクな私にとっては「細けぇこたぁどうでもいいんだよ!コレコレ!」ってカンジでした。そのまま終わってくれれば十分なんですが、ここは腰砕け展開で毎度お馴染みのエメちゃん、今回も壮絶にコケさせてくれます。この脚本で猛烈に頭が悪いのは、私を含め、この映画を見ている観客の99.99999%くらいは、あの船に乗れずに死にました判定された人間なワケですよ。映画に存在を消された状態の観客が金やら地位やら権力やらで生き延びた人々のドラマ見て、何が面白いんだ?っていう。殊にクライマックスがバカ家族が巻き起こすドタバタっていう、大変にバカくさい物語で、すっかり冷めちゃった。70億人を犠牲にして辿り着くオチは、あまりに軽くバカバカしく、いくらただの娯楽映画でも、あんまり民族や宗教を軽んじたらアカン、と思いましたが、ハリウッドのおバカさん連中は真剣にコレでいいと思ってたりするんでしょうからタチ悪いです。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 4点(2009-11-22 16:11:51)(良:2票)(笑:3票)
4.《ネタバレ》 さすがに製作費2億ドル
映像は凄いの一言
地割れ、建物崩壊、巨大津波の襲来
映画館で観たとしたら、更に圧倒されていたと思います。

ただ、この映画を金を出して劇場で観るだけの総合価値が有るかと言うと、その点は疑問
何といっても突込み処が多すぎるし、ストーリーもムリが有り過ぎます。
同様の終末作品である「ディープ・インパクト」などと比べても、随分格下の映画に思えてしまう。

観ていて、次第に腹が立ってくるのが、本編主人公のジャクソン一家と大統領科学顧問のエイドリアンですね。
ジャクソン一家の不法乗船と、津波襲来15分前に各国首脳に青臭い演説を始めたエイドリアンのお陰で、乗員と船を危険に晒してしまった。
しかもジャクソン一家、シレっと船に乗り込んでしまいました。
これは許せませんよ。
喜望峰に到着した後に処罰されなければいけませんね。
TerenParenさん [インターネット(字幕)] 4点(2020-11-17 02:20:09)(良:1票)
3.《ネタバレ》 どうだ凄いだろうと言わんばかりの映像はたしかに凄くて、割れる地面、降り注ぐ噴石、なんとチベット山脈の高さまで到達する津波など、おおおーすっごいなあこわいなあと息を呑みっぱなしであります。もうこの画力だけで、ディザスタームービーとして満点ではあるんだけども。
なんかやっぱりねえ、人の生死の扱いのセンスが合わないとげんなりしますね。この映画ちょっとそのへん倫理観無さすぎ。どこかの大佐じゃあるまいし、おびただしい人が高速道路から次々投げ出される様を見て喜べるわけないし、脱出に尽力したパイロットやゴードンの扱い方もひどい。いらんタイミングで差し挟まる家族愛ドラマで展開がもたつくのもやだ。
”悼む”ように見せて、その実演出のアクセサリーみたいに死を扱うのが不快です。しかも生き残った側のあっけら感。なんか頭にきて、あの船ひっくり返ればいいのに、と思いました。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-08-05 18:16:32)(笑:1票)
2.《ネタバレ》 たしかに映像はすごい。それは素直にそう思いますが、ストーリーの方はダメダメです。アクションの王道というか危機一髪の連続なのはスリルもあるのですが、実は主人公が活躍したのは飛行機に乗るまで。それ以降はほとんど活躍していません。だから感情移入もしにくい。むしろサーシャに感情移入してしまいましたよ。最後の主人公の活躍にしても、そもそも主人公たちの密航がなければそんなことは起こらなかったし、船を危険にさらすこともなかった。そんなマッチポンプの活躍で盛り上げるところに違和感を感じまくり。そもそも、さんざん他人を犠牲にしてきて、よくもまあ家族愛などと言えるものだ。
なんかヒューマニズムっぽく作業員も乗せていましたが、助かった後は、金持ちに奴隷としてこき使われそうですね。
それはそれとして、世界中のほとんどの人間が地震や津波で亡くなっている状況で、せめて生存者全員の黙とうの場面くらい入れられなかったのか? 311のあとで観賞したということを差し引いても、とてもハッピーエンドには思えなかったし、むしろ陰鬱な気分になってしまった。映像だけで4点入れておきます。
EOSさん [DVD(吹替)] 4点(2011-07-10 03:38:52)(良:1票)
1.《ネタバレ》 やっぱ、あれだなー。中国製だったのがよくなかったんじゃないかなー。
黒部三十郎さん [DVD(字幕)] 4点(2010-09-23 23:31:00)(笑:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 168人
平均点数 5.53点
010.60%
195.36%
252.98%
374.17%
41710.12%
53420.24%
64325.60%
73520.83%
8105.95%
921.19%
1052.98%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review9人
2 ストーリー評価 4.04点 Review22人
3 鑑賞後の後味 4.95点 Review21人
4 音楽評価 5.75点 Review16人
5 感泣評価 5.00点 Review15人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS