マダガスカル2の投票された口コミです。

マダガスカル2

[マダガスカルツー]
Madagascar: Escape 2 Africa
2008年上映時間:89分
平均点:5.79 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-03-14)
公開終了日(2009-07-24)
コメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリー動物ものCGアニメ
新規登録(2009-05-08)【ronronvideo】さん
タイトル情報更新(2019-06-08)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督エリック・ダーネル
トム・マクグラス
ベン・スティラーアレックス(ライオン)
クリス・ロックマーティー(シマウマ)
デヴィッド・シュワイマーメルマン(キリン)
ジェイダ・ピンケット・スミスグロリア(カバ)
サシャ・バロン・コーエンキング・ジュリアン(キツネザル)
セドリック・ジ・エンターテイナーモーリス(キツネザル)
アンディ・リクターモート(キツネザル)
バーニー・マックズーバ
アレック・ボールドウィンマクンガ
ウィル・アイ・アムモトモト
トム・マクグラスペンギンの隊長 他
クリス・ミラー 〔男優・監督〕コワルスキ(ペンギン)
エリック・ダーネルジョー 他
ウィロウ・スミス赤ちゃんの時のグロリア
ザカリー・ゴードン赤ちゃんの時のメルマン
玉木宏アレックス(日本語吹き替え版)
柳沢慎吾マーティ(日本語吹き替え版)
岡田義徳メルマン(日本語吹き替え版)
高島礼子グロリア(日本語吹き替え版)
おぎやはぎキング・ジュリアン(小木博明)/モーリス(矢作兼)(日本語吹き替え版)
山口勝平モート(日本語吹き替え版)
山寺宏一モトモト(日本語吹き替え版)
脚本エリック・ダーネル
トム・マクグラス
イータン・コーエン
音楽ハンス・ジマー
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
リック・ジョヴィナッツォ
制作ドリームワークス・アニメーション
配給パラマウント・ジャパン
録音アンディ・ネルソン[録音]
その他バーニー・マック(献辞)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 『3』公開前にチェックって事で。『1』に存在していた肉食と草食との問題が完全にスルーされちゃってて(アレックスがマーティのお尻に噛みついた事なんてネタと個体識別程度にしか使われてないし)辿り着いたアフリカではみんな仲良く共存してる状態なのが大きな疑問。それじゃ『1』の苦悩は元々無くてよかったって事になると思うのですが。一方、お笑いアニメとしては色々と楽しませてくれます。冒頭から『トワイライト・ゾーン』『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』『ジョーズ』とスピルバーグパロディが飛び出し、ニューヨーカーって事で『ニューヨーク・ニューヨーク』、『ウエストサイド物語』、自由の女神等のニューヨークネタも。キャラが画面のあちこちで好き勝手に騒ぎまわっている状態はガチャガチャと騒々しくて落ち着かないのですが、2作目という事でそれぞれの個性が更に明確になって楽しく。もうこれはキャラものとして楽しむって感じになっているのでしょうね。物語的には生まれ故郷に帰って親と再会し、だけど群れから追放され、危機が訪れ・・・って波乱万丈の展開が1時間20分程度の本編(エンドクレジットが長いです)の中でサッと流れていってしまう感じで終わってみればテーマやメッセージなんてあったかな?みたいなキャラのリアクションばかりが印象に残るって状態。一切の深刻さを捨てた感が無きにしもあらずですがそういう方向もアリなのでしょう。前作との齟齬はあるものの、前作にあった、大きな問題を安易な道で解決してしまう事への違和感は生じなくなった訳で。お気楽動物コメディアニメとして割り切り、キャラに親しんでナンボって、それがこのシリーズの個性で、そして限界、かな?
あにやん‍🌈さん [DVD(吹替)] 6点(2012-07-29 21:34:53)(良:1票)
1.《ネタバレ》 前作のテーマであった「自然に逆らっても情や文明を重んじる人間的価値観」と「自然の摂理に従順な弱肉強食の動物的価値観」の間で苦悩・・・という物語の基盤を今回は完全に無視しています。  この作品が続編でなく独立した一本の映画ならよかったかもしれないが鑑賞する側からすればやはり腑に落ちない・・・今回はアフリカが舞台ということで前作のマダガスカル島以上に自然の掟が厳しいはず・・なのに生態系の頂点から底辺までみんなで仲良くお祭り騒ぎのアフリカの大地・・ペンギンの技術力もちょっと行き過ぎだし・・異種間恋愛も動物園に戻ることが前提ならいいがアフリカに残ってそれはやはり悲しい終焉を想像してしまう、なのでやはり最後はニューヨークに全員帰ってほしかったですね・・・前作が素晴らしかっただけに残念な続編でした。
人面猫さん [DVD(吹替)] 3点(2009-08-05 23:30:17)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 5.79点
000.00%
100.00%
200.00%
317.14%
417.14%
5428.57%
6428.57%
7214.29%
8214.29%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS