7.戦争映画というべきか巨大害虫退治映画と言うべきか(エイリアンもそぉかぁ・・)グロいけど気分ははれると思う。同級生が学者?になっていたりと青春群像も有るしまぁ良いほうだと思います。 【だだくま】さん 8点(2002-05-13 11:41:12) |
6.戦争物好きには特にお勧め。中身は薄い。 が、戦争をカッコイイと思ってる若者が見るとショックがあって一粒で二度おいしいかも 【4U】さん 8点(2002-03-09 01:10:56) |
5.これこそまさに、コミック映画。なんか動くアメリカ漫画みたい。たしかにいろんな意味で革命的ではあるが、いろんな映画のシーンをパクってる感もある。虫との闘いのシーンでは、やれやれぇ!て気分になった。なによりすごいと思ったのは、バーホーベン監督があの年で、こんなコミック映画をつくれることだ。 【あろえりーな】さん 8点(2001-11-19 15:26:40) |
4.風刺というかギャグとしては最高傑作ですね。まじめにコメントする映画ではない気がする。とにかくみておもしろければそれでよし。馬鹿馬鹿しいけど馬鹿にできない映画。 【deck】さん 8点(2001-08-06 12:38:28) |
3.映像は良いんですけど、最後に空爆するならなんで歩兵で戦ってたんだよってつっこみたくなります。 【出木松博士】さん 8点(2001-01-07 12:47:36) |
2.まさにB級SFアクションの鑑。「ロボコップ」では自主規制(?)した「映像の禁句」を惜しげもなく使い、そこいらのショボいホラー映画やSF映画より、ずっとホラーらしく、ずっと人間臭い作品に仕上がっている。原作はベトナム戦争のときにアメリカ兵が戦場で愛読していたものですが、これを見た限り、とてもじゃないが、戦争批判に見えない・・・。兵士を煽って、士気を高めているんじゃないの? 【TAKA】さん 8点(2000-10-08 02:12:51) |
1.ディナ メイヤー最高! |