30.SF世界観に当時代キャラ&ファンタジックストーリー、 もうちょっと御伽噺っぽいキャラだと違和感なく入り込めたかも… 【ProPace】さん [インターネット(邦画)] 4点(2021-10-12 23:04:16) |
29.原作全6巻中のおよそ2巻までをまとめた映画化作品。 ストーリーのハショリ過ぎといった印象はあまり持たなかったけど、 終盤からラストにかけての展開は今ひとつ。 登場人物達に関しても、アニメキャラにすると魅力が薄れちゃって、 当時としては映像での評価が高かったものの、 やはり劇画のほうが全然良かった。 【MAHITO】さん [ビデオ(邦画)] 4点(2011-07-05 03:06:38) |
28.一昔前の作品としては映像の場面では素晴らしい。ストーリーはなにか飲みこみづらい。主人公のカネダの熱い性格がとても好感が持てました。 【とむ】さん [ブルーレイ(邦画)] 4点(2011-01-10 13:18:33) |
27.難しすぎた。よくわからなかったです。 【ベルガー】さん [DVD(邦画)] 4点(2007-09-22 11:20:44) |
26.時間的に無理だと思うけど、色々端折りすぎでしょ!まっ端折らなくても自分、「AKIRA」理解できませんでした・・・ 【Dr.Tea】さん [地上波(邦画)] 4点(2007-08-07 03:13:12) |
25.原作のマンガを凝縮したような印象。もともと、この深い世界観を2時間にまとめようとするのが間違いなのだ。だからと言って特に大友ファンではない私には、この深い世界観は理解できませんでしたが。それと、中盤までは良かったのに、後半のグロテスクな表現がちょっと…私的にNG。何度も見ましたが、やはり“エグい・グロい・気持ち悪い”の三拍子が揃った印象が拭えない。また老け顔の子供たちがなんとも不気味で直視できません。 【_】さん [地上波(字幕)] 4点(2005-08-01 20:45:00) |
24.う~ん、すみません。私には楽しめませんでした。。話に無理がありすぎてついていけません。もう一回挑戦してみようとは思いますが、いつになるやら。。映像はすっごく綺麗だったと思います。 【キャラメルりんご】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-05-06 16:36:14) |
23.正直言ってアニメのことはよく解らないんだがこの作品の呼吸音のようなBGM「ハッハー!ヒーハー!ハッハーヒハヒハー!!」を是非新しいラマーズ呼吸法として広めたい。 【膝小僧】さん 4点(2005-01-11 20:20:46) (笑:2票) |
22.私はあんまり好きじゃない。ストーリーに無理があるのはしかないけど、宇宙に飛出してしまうとこなどシーンに無理あり過ぎ。ついていけない。 【かまるひ】さん 4点(2004-12-29 13:50:20) |
21.この作品は登場人物達の行動目的があまり明確ではないですね。みんな何のために動きまくってるのかさっぱりわからないです。でもそんな疑問を吹き飛ばす勢いで、ガキの喧嘩のスケールがみるみる大きくなって、しまいには宇宙の謎にまで迫ります。良くも悪くも大友作品の特徴が顕著に表れている作品だと思います。 【リトルバード】さん 4点(2004-09-12 21:51:42) |
|
20.正直よく分からない。素人の私には意味不明でした。だいたいこの作品の存在を知ったのって去年か、一昨年ぐらいだし(汗) 【西川家】さん 4点(2004-08-31 15:43:04) |
19.マンガは面白い。この映画はちょっとツライね。マンガと比べりゃそりゃマンガの面白さをそのまま映画にするのは無理があるだろうけど、それでももう少し工夫すればマシになったんじゃないかなと思う。 【くうふく】さん 4点(2004-07-06 07:11:06) |
18.原作の方が面白かった。アニメにしてかえってアニメの限界を見せられた。 【ロイ・ニアリー】さん 4点(2004-03-02 18:33:28) |
17.原作者が総指揮をとって映像化したのですから、本作はまごうことなきAKIRA‥‥のはずですが、エンディングの急落ぶりにマイナス5点。ちなみに原作は、本作が封切られてから数年後に連載が終了しています。声優については、プレレコ(音声を先に収録し、音声にあわせ作画)となっています。ちなみにジイチャンボーヤやバーチャンジョーチャンたちは、子役をつかって収録しております。 【伊達邦彦】さん 4点(2004-02-23 17:28:20) |
16.原作が好きだったので見に行ったんだけど期待外れで残念だった。やはりあの壮大なストーリーを映画にするのは無理があると思う。映画がつまらないと思った人には原作を強くお勧めします。 【とんとん大好き】さん 4点(2004-02-06 23:30:22) |
15.いまだに覚えてるセリフ「俺は健康優良不良少年だっ」、原作にはあったけど映画にもあったかな?こういう作品は時と共に忘れていってしまうものなんでしょうね。 期待しないで観るとひょっとする、かも。 【じゃん++】さん 4点(2003-11-05 21:22:54) |
14.海外でも評価高いみたいだけど、なにがいいのか全然わかりませんでした。 【civi】さん 4点(2003-10-29 03:37:40) |
13.よく分からなかった。公開当時に見ればよかったのかも知れない。 |
12.好みの別れるストーリーと世界観ではありますが・・・。映像のインパクトは凄い!!。 【sirou92】さん 4点(2003-07-29 03:03:07) |
11.期待していた分、今ひとつでした。映画を見た後に少しがっかりしてマンガ本もいらないかなと思って全部友人にあげてしまいました。もっとどろどろしい映画にして欲しかった。大友は「童夢」が1番好きです。 【omut】さん 4点(2003-07-15 04:56:44) |