30デイズ・ナイトの投票された口コミです。

30デイズ・ナイト

[サーティーンデイズナイト]
30 DAYS OF NIGHT
2007年上映時間:113分
平均点:5.84 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-08-22)
ホラーサスペンスシリーズもの漫画の映画化
新規登録(2009-05-30)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2018-12-02)【たろさ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・スレイド
キャストジョシュ・ハートネット(男優)エバン・オルソン
メリッサ・ジョージ(女優)ステラ・オルソン
ダニー・ヒューストン(男優)マーロー
ベン・フォスター[男優](男優)謎の男
マーク・ブーン・Jr(男優)ボウ・ブロワー
森川智之エバン・オルソン(日本語吹き替え版)
湯屋敦子ステラ・オルソン(日本語吹き替え版)
石住昭彦ボウ・ブロワー(日本語吹き替え版)
脚本スチュアート・ビーティー
音楽ブライアン・レイツェル
製作サム・ライミ
製作総指揮ネイサン・カヘイン
マイク・リチャードソン
配給ブロードメディア・スタジオ
特撮ウェタ・デジタル社(視覚効果)
美術ポール・デナム・オースタベリー(プロダクションデザイン)
あらすじ
北米最北端のアラスカ州バロウは、極夜の初日を迎えていた。突如起きる犬の大量殺戮事件。更には、停電や電話の不通など、その街には何かが起きつつあった。そして姿を現わす謎の集団。彼らは住民たちを次々に襲い始める。その正体はヴァンパイアだったのだ。陸の孤島と化した中で、生存者たちは身を潜み続けるのだが…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》  2時間近い長尺ながら、開始20分足らずで最初の犠牲者を出す潔さ。田舎町ひとつを壊滅させるスケール。犠牲者多め。適度なペースで物語がどんどん進むのが良い。  いわゆる『ゾンビ系映画』では『すでに荒廃した街』や『ゾンビが巣食う街』ってのはよく描かれます。ですがそうなるに至った経緯を描いた作品っていうのは、意外と多くないんです。この映画はゾンビ系ではありませんが、吸血鬼の一団によって田舎町ひとつが壊滅するまでを描いた貴重な作品です。次々と町の人たちが襲われていく様子は圧巻です。  嫌悪感を抱かない程度のグロ描写。心臓が止まらない程度の緊張感。私の好きな『かくれんぼホラー』のテイストも含まれているおまけつき。ホラーアクションとして、バランスが良い作品と言えそうです。  難点を挙げると、主人公達の行動選択に説得力が欠けていたこと。まあ元々が吸血鬼サイドに有利すぎる条件で八方塞がりなので、仕方ない面もありますが。だとしても『警察署まで行って○○をすれば助かる』『町外れの工場へ行って○○すれば逃げられる』など、明確な理由、説明、説得力が欲しいです。『成功すれば必ず助かる』という希望は、ホラー映画では絶対に必要。希望が無い状況では、恐怖ではなく『絶望』や『諦観』が幅を利かせてしまうのです。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2019-08-15 18:43:51)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 見応えのある作品ですね。多少、描き方が足りない部分があるんじゃないかと感じますが、全体の纏まりの中で考えれば、娯楽作品として十分に描ききれていると思います。 とかく日本人には、ヴァンパイアものは馴染みにくいと思います。でも、この作品はゾンビものを彷彿させる吸血鬼たちの描き方で、その辺りをクリア。新鮮な恐怖の演出ですね。 ホラー作品らしいお約束的演出も多々あり、ラストでは考えさせられ、思わぬスマッシュヒットでした。
タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-26 00:37:55)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 5.84点
000.00%
100.00%
200.00%
328.00%
428.00%
5832.00%
6312.00%
7728.00%
828.00%
914.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 9.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS