4.原作は読み終わった後にエッシャーのだまし絵かメビウスの環か???といった不思議な感覚が残る(でもキッチリ時系列に並べかえると決して矛盾していない)という素晴らしい出来で、一体どうやって映像化するのかと非常に期待して観た。最初からひどく期待はずれ。ふらつくカメラワークと聞き取りにくい台詞(特に河原崎編)にイライラさせられたし、せっかくのエピソード間のからみが全く生かされていなかった。こんなにがっかりした映画も久しぶり。堺雅人の存在感がよかったのと犬が可愛かったのが唯一の救いかな。 【柳美賢】さん [DVD(邦画)] 3点(2010-12-02 13:24:40) |
3.4つのエピソードがそれぞれ淡々と進んでいくだけで原作のような絶妙なつながりがなく安い深夜ドラマを観てるようでした。原作がおもしろいだけに残念。 【しっぽり】さん [DVD(邦画)] 3点(2010-11-07 01:20:22) |
2.《ネタバレ》 ただのショートストーリーの繋ぎあわせだけで退屈でした。カメラのぐらつきも過剰で気になった。 【osamurai】さん [DVD(邦画)] 3点(2010-03-08 16:01:21) |
1.《ネタバレ》 伊坂原作の映画を片っ端から観てますが、これは酷かった…4人の主人公のエピソードを4人の監督で撮ったらしいのですが、これが駄目。原作では4人のエピソードを少しずつ順に交差させて描くことで、最後に時間軸の妙を楽しめたのに対し、映画では1人のエピソードずつで撮ってしまい、なおかつそれを繋げて一つの流れにしてしまった為、まったく別の話を4篇見せられてる感じで、交差感がほとんどありませんでした。監督1人なら、もうちょっと上手く撮れたろうに。堺君の存在感だけ良かったかな?でも黒澤のイメージと違う気がするんだよなぁ。あと個人的に今村と親分が見たかった。 【パンダ侍】さん [映画館(邦画)] 3点(2009-06-17 00:36:15) |