4.つーか、退屈な映画=ダメな映画なんスか?70年も生きるんだから、2時間くらい退屈でもいーんじゃない?そもそも映画観る人なんて、みんなヒマなわけだし。確かにこの映画ちょっと退屈だったけど、かっこよくて、でもダサくて、とっても素敵でした。 【バンカツ】さん 8点(2003-06-11 14:36:55) |
3.おもろい!万人受けはしないと思うけどね。オシャレに見せかけて内容はけっこうダサい日常の映画。オチも好き。年に一度くらい無性に観たくなる。 【ナオちん】さん 8点(2003-04-05 21:47:12) |
2.いや、これはイイッスよ。マジで。何がいいって、映像美がすごいいっす。これは一時停止をすると良くわかるのですが、マジイイ。これはDVD向きではないでしょうか。モノクロなのがまた良い味なのです。お話しの独特のまったりとしたユーモアさも好きです。最後も好きなほうです。秀逸。 【撃っとこサマー】さん 8点(2002-12-28 22:46:50) |
1.なんだかんだ言っても、この映画の登場(というかヒット)によって映画界の勢力地図というか分布地図というか(笑)とにかく塗り変わったような気がする。みんな自由になったというか。で、好き勝手に映画を撮る人間が増えたことによって新しい名作が産まれ、そのまた逆に大量のクソも発生した、と。(そう思っているのは日本に住んでる人間だけ?日本の配給会社の考えが変わっただけだったりしてぇ~・笑) 【3Mouth】さん 8点(2002-05-22 20:16:53) |