呪怨 白い老女の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報 シ行
 > 呪怨 白い老女の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

呪怨 白い老女

[ジュオンシロイロウジョ]
2009年上映時間:60分
平均点:4.00 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-06-27)
ホラーシリーズものオカルト映画
新規登録(2009-06-20)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-02-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督三宅隆太
清水崇(監修)
キャスト南明奈(女優)柏木あかね
ムロツヨシ(男優)磯部篤
宮川一朗太(男優)柏木一
鈴木卓爾(男優)安川英樹
中村愛美(女優)磯部淳子
みひろ(女優)種村千穂
笠菜月(女優)あかね
原作清水崇(原案)
脚本三宅隆太
製作東映ビデオ
プロデューサー加藤和夫【プロデューサー】(エグゼクティブプロデューサー)
美術井上心平
録音志田博英(音響効果)
あらすじ
両方観るなら、こっちから。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 『呪怨』10周年を記念して、伝説のビデオ版のスタイルで作られた“not清水崇『呪怨』”。クリスマスケーキの宅配のお兄ちゃんが、ある一家の惨劇に触れる最初のエピソード(特にループ場面が最高)は、『新耳袋』の三宅監督の本領発揮で、緊張感に溢れた好調なツカミでナイス。さらに、カセットテープの印象的な使い方や、顔の見えない黄色い帽子の少女など、ホラーファンなら満足すること請け合い。ただ…、三宅監督によれば、今回は「人が人を殺す直接的な場面」を意識して撮ったとのこと(これまで三宅監督は「殺人シーン」の描写は意図的に避けていたそうです)。もちろんその「殺人シーン」は凄まじい迫力で、文句無しにメチャメチャ怖かったのですが(特に宅配のお兄ちゃんの恋人の最期、少女の最期=ジョキジョキ音、焼死する際の「熱い熱い~!」など)でも、その「怖さ」ってのは、あくまでも「実録残虐事件モノ」としての怖さであって『呪怨』的な(ホラー的な)怖さとはチョット違うンじゃないンだろうか?なんて考えながら見ていました。それと「カバンの中身」は、正面から撮っちゃうと結構マヌケなカンジが…。オープニングで登場した時のように、中身が見えない方が気持ち悪さが倍増で良かったのではないか?とも思いました。

そして…最後の終わり方は「えっ?そこで終わり?」とも思いましたが、アッキーナ演じる主人公は実はまったく救済されていないのだ…と考えれば、「やりきれなさ」の余韻を残した、まさに『呪怨』シリーズに相応しいラストシーンだったのかも知れませんね。
幻覚@蛇プニョさん [DVD(邦画)] 5点(2009-10-28 19:19:34)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 4.00点
000.00%
100.00%
2112.50%
3337.50%
400.00%
5337.50%
6112.50%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS