《改行表示》 43.この普通ジョニー・デップはなかなか好きです。みなさん評価悪いですけど、まあそれもそうでしょう(笑)ラストが何よりもダメです。こんなダメラスト久しぶりに見ました。(しつこい)しかし、やはり殴る時のクリストファー・ウォーケン、殴られるジョニー・デップが見ていて面白いです。(残酷?)またラストの話ですけど、どうせなら「明日に向って撃て!」のようなラストにした方がいいです。(無理) |
42. わわわわ・・評判悪いなあ。これ、WOWOWかなんかでやってたのを、ほんとに偶然何の予備知識もなしに観たんですよ。結局最後まで観てしまって、かなりハラハラさせられましたね。面白かったです。でもあとでよく考えてみると、素人にそこまでしてやらせる理由ってかなり希薄というか、無理がありますよね。でも初見ではそこまで気が回らなかった(いや、頭の片隅に疑問符はついてたかも)、勢いで最後まで見せられてしまったなと。なので、初回の印象を大事にして8点献上致します。 【ロイ・ニアリー】さん 8点(2003-12-15 07:37:11) |
41.台本読み終えたときの、ジョニーデップの落胆ぶりが目に浮かぶ。 【ガーデンノーム】さん 3点(2003-12-15 05:56:28) |
40.フツーのデップを観るにはこの作品しかありません。ファンは取り合えず観とけっ。 【たーしゃ】さん 7点(2003-12-08 00:51:50) (笑:1票) |
《改行表示》 39.暗殺を計画するなら、もっと下準備をした方がいいですよ。だから失敗したんじゃないの?まぁ、勧めることはしませんが…。 【西川家】さん 5点(2003-12-03 17:09:44) |
38.普通の軽めのサスペンス。無理やりな展開に目をつぶればそこそこハラハラして楽しめる。ジョニー・デップが普通過ぎて印象に残っていません。その代わりクリストファー・ウォーケンが気になって、これを見てから注目しています。 【るいるい】さん 5点(2003-11-18 15:37:24) |
37.下調べもなく適当に誰かを選び出し、いきなりとっ捕まえて「すぐに暗殺しろ」って・・・そりゃ無茶もいいとこでしょうに。あまりにも突拍子のない展開だ。本気でコトを企んでる奴の行動とは思えない。とんだとばっちりを食ったデップがヒーヒー言ってる姿が滑稽だった。 |
36.あまりに普通のキャラクターに、この主人公は本当にジョニー・デップかと思う。確かに個性が無かった分、デップが出演する意味はなかったかもしれない。しかし、映画的には時間制限を全面に押し出した緊迫感のあるサスペンスに仕上がっていると思う。全体的にB級テイストであるが、下手にきっちり作るよりは味わいがあったと思う。 【鉄腕麗人】さん 6点(2003-10-29 14:19:53) |
35.無理があり過ぎるな。ジョニーデップだから観るということか。 【たましろ】さん 5点(2003-10-26 22:55:30) |
34.《ネタバレ》 市長の部屋に入ってからラストまでは面白かった。靴磨きのおじさんは最初から最後までかっこ良かった。でも、身近な感じにしたかったのかもしれないけど、何故通行人を選んだのかがわからない。せかすなら自分たちで殺せよと私も思いました。 【アオイ】さん 5点(2003-09-22 20:12:11) |
|
33.やはり無理があるかな・・・ラストは「マッドシティ」みたいに抱き合う親子の空撮の方が良かった。なんですかあの変な含みの持たせ方は。 |
32.ジョニーデップが好きなので、期待して見ました。かなりガッカリしました。設定も展開も無理あるし、突っ込みどころ多すぎるし、ジョニーに感情移入もできない。(これは、かわいくない娘のせい?)あんなに大きな組織の暗殺計画なら、べつに一か八かで暗殺者選ぶ必要ないんじゃない?ワトソン(ジョニー)が自分さえよければ、だれを巻き添えにしてもかまわないっていう態度がむかつく。知事が最後に自分の味方のボディガードを簡単に見つけられたっていうのも不思議。おもしろくないです!ハッキリいってジョニーデップのイメージダウン・・・癖のある役じゃないと、、、仕事は選ぶ人だと思っていただけに・・・ 【エディ】さん 3点(2003-08-29 16:30:20) |
31.やっぱり本気で暗殺をするなら、素人に任せちゃ駄目でしょう。その点、ちょっと有り得ないかな。でも、まあまあ楽しめました。 【クロ】さん 6点(2003-08-26 15:22:29) |
30.「デッドマン」を見てジョニ-・デップに興味が湧いた。同年この作品を見て一気に冷めた。出演の打診をしてもなかなかOKを出さないと聞いていたので、よほど作品を吟味しているのだろうと思ったがそうでもないみたい。皆さんおっしゃるように、ストーリー自体に無理がある。期待して見ただけにがっかり度は大きかった。 【R&A】さん 3点(2003-08-21 12:43:35) |
29.ジョニーが地味。コルソの若かりし日。内容は普通。火サスレベルに毛が生えた程度。でもジョニーなら、ああやって機転を効かせて子供を守りそうな気がする。 【ともとも】さん 5点(2003-08-18 15:51:22) |
28.なんかありえん始まり方をしてたし、こんな簡単に暗殺していいのか?ウォーケンは不気味だった。けど、デップも最初に拳銃を受け取ったときにさっさと銃に弾を込めてウォーケンを脅して娘と一緒に逃げたらよかったのになぁ~。 |
27.そこそこおもしろかったけどそんなにドキドキしなかったなぁ~。 【タコス】さん 6点(2003-08-11 12:52:48) |
26.先が読めてしまい面白くなっかたです。子供はすごくかわいっかたけど… |
25.《ネタバレ》 あんなふうに通行人の中から暗殺者を選ぶなんてあり得ない・・・ということから始まって、何度も何度も大胆にジョニ-の前に現れて「早く殺せ!」と言うなら「お前がやれよ!」と叫びそうになったことなど、突っ込みたいところがたくさんあって、観たの失敗かな?と思った。でも、最後子供を助けに来たところで不覚ながら泣いてしまった。いつものジョニ-と全然違って、なんだかとても情けない感じだったけど、情けないと思わせたということは彼はやっぱりうまいのかな? 【きょうか】さん 5点(2003-08-10 19:50:38) |
24.途中で飽きることなく一気に最後まで楽しめた。最後に何かあると思いきや、以外に何も無かったけど脚本は良い出来だと思う。派手なアクションや特撮なども無くこじんまりとした作りになっているけど、テレビドラマ感覚で見ると結構面白いと思う。 【境界線】さん 7点(2003-08-10 00:14:28) |