23.ところどころ好きなシーンはあるけど、全体としては印象薄いです。 【太郎】さん 6点(2004-08-15 17:28:49) |
22.うまく説明できないけど、何かが足りないような気がした。 【リーム555】さん 6点(2004-07-26 09:47:10) |
21.”Stand By Me”元気になれる最高の名曲!!!。本編中で何回か流して欲しかった。個人的にはバーンが好感持てた。 |
20.小学生の時。「山奥にある池に、亡霊が潜んでいる」って噂を聞きつけ、私は友達数名と探検をしに行きました。もちろん亡霊なんか見ませんでしたが、未知なる物への好奇心に胸を躍らせ、散策していたのを覚えています。今はそれぞれ、別の道を歩み始め、連絡も途絶えてしまいましたが、あの時の思い出は色褪せることなく残っています。この映画を見た直後、懐古の情に駆られ、古いアルバムを思わず取り出してしまいました。青春って、素晴らしい!しかし・・テーマ自体はいいんですが、そこまで感動しなかったのでちょっときつめの点数。 【たまごくん】さん 6点(2004-07-04 04:30:47) |
19.大人になって初めて見たんですけど、やっぱこの作品は子供の頃に見てれば10点だっただろうな~と思いました。 【ソングバード】さん 6点(2004-06-01 19:41:41) |
18.爽やかな作品で良いですけど自分にはイマイチでした。 【ゆきむら】さん 6点(2004-04-08 03:17:26) |
17.活気ある冒険活劇とは少し違う作品。カラーだけど、セピア色のような印象が残る映画。スローで淡々とした物語の展開に、子供時代はゆっくり時間が流れていたという大人の感覚を感じる。しかし冒険の旅に出るのはいいが、子供の死体を見に行くという感覚は少しわからない。 【ピンク】さん 6点(2004-02-22 02:53:01) |
16.評判いいけどそんなに良いと思わなかったなぁ。冒険物にしてもやたらスケールが小さい。それでも面白い作品は面白いけど、これは・・・。もっと大人になってから見れば、いいと思えるのかもしれない。 【kazu】さん 6点(2004-01-10 00:10:18) |
15.あんな友達っていたなぁ。あの子達は今ごろ、どうなってしまったんだろう。あんな年代の頃に戻らないと出会えないのかもしれない。懐かしさはあったけれど、クリスがちょっとよく出来たキャラすぎてリアルさが出なかった。かなり大絶賛を受けている作品ではあるけれど、まぁ、こんなもんかな、っていう感じ。というわけで6点。 【揺香】さん 6点(2003-12-22 13:28:15) |
14.こういった冒険、旅といったものに男の子は憧れる時期がある。 それに加え木の上にできた秘密基地、少年が持つノスタルジックな 思いがでている。いつかあったそんな時期の自分と重ね合わせて もう戻れないあの頃へ、そういったことを感じた 【ZVo】さん 6点(2003-12-17 22:38:19) |
|
13.秘密基地つくりましたよ。世界共通なんですね。秘密基地。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2003-12-12 12:46:02) |
12.うーん、いわゆる映画通の名作ってどれも悪くないんだけど、何でそんなに評価高いの?っていつも思う。映画の裏にある深いメッセージとかを読みながら観なきゃいけないんだろうけど、エンターテイメントにそこまで集中できないなぁ。 オレの中ではまぁまぁの映画。金払ってまで劇場では見ない作品。 【しん丸】さん 6点(2003-12-01 19:34:45) |
11.私もリアルタイムで見たくち、ですがそれほど楽しめなかったなぁ。でも当時から絶賛されてましたね。なぜでしょう?ラストのその後、みたいな部分が・・・。余計にさめてしまった。 【たかちゃん】さん 6点(2003-11-28 17:12:01) |
10.リバーフェニックスの独壇場とでもいえた本作。後半にちょっとした映画の言いたい事に納得した部分もあるにはあったが、とはいえ前半どうだった?グダグダでは?禁断のリーサルウェポン。早送りを駆使する寸前だったよ。めがねがあとちょっといきがってたら俺のリモコンは、確実に奴の動きを高速化していた。 【ノマド】さん 6点(2003-11-01 13:46:21) (笑:1票) |
9.この映画を見ると自分の少年時代を思い出してしまう。今はもう会うこともなくなった友達と『冒険』にでかけたこともあったな~。 【じゃじゃまる】さん 6点(2003-10-13 15:38:17) |
8.中学時代に何回も見た映画、あの時は感動しました。すごく良い映画だと思った。15年経って最近レンタルしてみたが、あの時の感動がなかった。内容をしってるからか?歳をとったからか?多分、毎日仕事で忙しい日々を送ってるからだろう。また、10年後ほどしてみてみたい 【arsha】さん 6点(2003-08-05 22:36:04) |
7.面白くて切ない映画だったけど、それほど感動しなかったです。キング、死体、線路、大好きなベン・E・キングの曲など、わくわくするもの満載なのですが・・・期待しすぎていたせいかもしれないです。この映画見て、俺はガキの頃ともだちいなくてひとりで遊んでいたなと、シビアなことを思い出しました。 【omut】さん 6点(2003-08-04 04:29:04) |
6.いい作品だった。でも、まだ見てない大の大人に「いいよ」って薦められるかというと、ちと厳しい。子どもには見て欲しい作品。 【じゃん++】さん 6点(2003-07-22 12:10:51) |
5.少年の日を懐かしく思い出し失われた情景にノスタルジアを感じ,さらに「正しくあろう」とし弁護士になった少年は無法者に刺し殺されるという現実を突きつけられる.のめり込むことが出来ればきっといい映画でしょう.でもすでに十分ひねくれてしまった僕としては斜に構えて見てしまいいます.ニューシネマパラダイスの方が,僕的にはしっくりきて切ないです. 【take1】さん 6点(2003-06-15 21:45:29) |
4.感動的。好きなシーンは線路。 【茶飲】さん 6点(2001-12-25 21:45:00) |