74.なんつーか・・・宝箱みたいな作品だと思います。しかもその宝箱は、ほとんどの人達が持っていて、誰もが胸の奥に大事に隠してる。ラストの方の、「テディやバーンとはクラスが別になり、そのうち学校で顔を合わすだけの関係になった。よくあることだ。」っていう台詞に、共感するとともに切なくなりました。子供の頃が人生で一番楽しくて、そんな楽しい時は二度とおとずれないっていう言葉には、うなずくしかありませんでしたね。それで、今の自分やこれからの自分の人生になんとなくむなしくなってるところに、エンディングに流れる「スタンド・バイ・ミー」が憎いほど響く。思い出は、そのまま、現在の自分をつくる要素となってるんだし、苦しい時や辛い時にはいつでも力になってくれる。大人になって作家になったゴーディが、その思い出を筆にしてるのには、そういった意味があるんだと、俺は勝手に解釈してます。でも、まさか先生があんなことを・・・。 【津田】さん 10点(2003-04-27 19:06:36) (良:1票) |
73.ここの多くの方はリヴァーの事ばかりしか書かないのはナゼ?彼は確かにカッコいいのは認めるが、この映画で一番大事なのはウイル・ウイートンなのだ!誰一人として彼のことを書かない。リヴァーひいきはやめようぜ! 【ダンディ坂田】さん 10点(2003-04-21 22:25:28) (良:1票) |
72.この映画を見て初めてリバーの存在を知りました。他の3人もなかなかでしたが、一番目立っていたのはクリスでしたね・・・。クリスLOVE・・・ 【かびん】さん 10点(2003-04-18 22:42:27) |
71.これはある意味【R-15】な作品だと思う。というのもこの映画で出てるリヴァー・フェニックス(当時、実際は高校生)ぐらいの12歳くらいの子が見る感覚と、昔を振り返って見る大人の感覚とでは違うからである。今、12歳くらいな子どもでも感動できるが、大人になってからの方が感動できるからだ。子どもの頃を振り返れるからだ。キング独特の原作タッチは4人の仲間のうち3人が死ぬという残酷なものだが、この映画はそういう形にはしなかった。だから、いい映画となった。この映画をDVDで見ると特典映像でメーキングが見れる。現在の3人のゴードン、テディ、バーンの俳優の現在が見れた。全員、昔の感じを残しつつも大人の俳優になっていた。しかし・・・リヴァーはでていなかった・・・。そう彼は93年に麻薬絡みといわれる死でもうこの世にはいない・・・大人になったテディはこう言った「彼を助けらなかったこと悔やんでるよ。」監督のロブ・ライナーも同じことを言っていた。見てる私は胸が痛くなり、涙が止まらなくなった。いつまでも映画のなかにはリヴァー・フェニックスという優しい少年がいることを信じてReviewを終える。 |
70.いい。いいんですけど、テディとバーンを悪く描きすぎているような気がして、気の毒。 【羊男】さん 10点(2003-04-03 13:04:18) |
69.すっごい好きです!!リバーがサイコーでした。他の三人もよかったです!1時間30分という短い映画だけど、とてもこころに残りました。ナンバー1です!! 【ふー】さん 10点(2003-03-31 21:05:32) |
68.リバー・フェニックスが好きになった映画。ガキの頃を思い出したなあ。基地も作ったし、探検とか言っていろんな所に行ったな。あの頃の思い出は忘れたくない!! 【ガーティ】さん 10点(2003-03-30 21:01:51) |
67.小説も読んだし映画も見たしリバーフェニックスも見れたし。満足満足。 |
66.(ネタバレ)この映画を一番最初に見たのは小学生の頃。その時は全然内容が理解出来なくて最後にリバーフェニックスが死んでしまった事も気づきませんでした笑。ただリバーが超かっこいい!って思ってたけど。でも中学に入って友達が「スタンドバイミーって超いいよ!」って言われて「よし、もう一回見てみよう」と思って見たら感動・感動・感動でした!なんて表現したらいいかわかんないけど今まで見てきた映画で一番大好きな映画です☆ 【希望】さん 10点(2003-02-17 05:31:17) |
65.リバーかっこいい!!あーゆー友達はまだもったことないけど、いいな~って思った 【つっち~】さん 10点(2003-02-16 01:13:44) |
|
64.「お前がもし作家として売れなかったら、この話を本に書け」当時有名になり過ぎていたスティーブンキングだからこのセリフがとてもきついんですよ。あと、この曲を聞いて一度でも曲をわすれたひといますか?いないでしょそんな人。 【セクシー】さん 10点(2003-02-11 03:35:49) |
63.これを見ると、冒険や友情ってすばらしいと思いますよね。シンプルな物語ですが、シンプル・イズ・ベストです!!! 【ヨシ】さん 10点(2003-02-07 16:22:50) |
62.最初見たときは12歳くらいで、そんなもんなんかなーとかおもったくらいだったけど最近見たらものすごく感動した。やっぱ名作だよこれは。 【はちまろ】さん 10点(2003-02-03 08:57:49) |
61.もう、すごい好き。リバー演じるクリスが最高!!! 【ルドルフ】さん 10点(2003-02-01 14:49:32) |
60.みんな秘密基地作ってんだよなぁ。この作品を見るたびに、夏休み友達と過ごした日々を思い返します。純粋だった。あいつ、どうしてるんだろう?こんな名作にまた出会いたい・・・。 【小僧】さん 10点(2003-01-31 03:54:18) |
59.大好きな作品。リバーと同世代で当時高校生だった私は、彼にハマッてしまった。 【qoo】さん 10点(2003-01-13 19:40:37) |
58.初めて観たのは小学生の時だったけど、その時と今とでは感じ方は変わっているはずなんだけど、いつ観ても良いなと思ってしまいます。この先もずっとそうだといーなー。 【たりー】さん 10点(2002-12-19 01:44:34) |
57.子供にみせました 【でででん】さん 10点(2002-12-06 18:31:31) |
56.私の中で一番いい映画です。本当に感動しました。あの頃のリバーはもっとも輝いていました。 【ヨシコ】さん 10点(2002-11-24 10:38:14) |
55.人は、1番好きだった人とは一緒にはなれないと言う。人が大人になり生きていくためには、今自分が確かにここにいることを教えてくれ、同じ場所にいてくれた相手との別れを経験しなければならないこともある?痛いとこ突くね。涙がとまらないよ。子供のように下心なく感じる心は忘れちゃだめだけど、それだけでも生きてけないね 【きのこ】さん 10点(2002-11-13 19:44:57) |