18.スーパーマン強すぎ!空を飛ぶシーンがイイねー。クリストファー・リーブかっこええ! 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-16 00:42:21) |
17.「 アメコミの みんなが知ってる ヒーローは なにがなんでも 力で解決 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
16.やっぱり1作目は良い。事の始まりから描いて、今やお決まりの展開までスーっと持っていくテンポの良さは素晴らしい。有り得なさを気持ち良さとして見せてくれる作品。もう、何でもやっちゃってくれ。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-06 15:36:10) |
15.やっぱ良いモノは良いねぇ。出だしでの有名な音楽のシーンでは目頭が熱くなったよ。 【ゆきむら】さん 7点(2005-03-18 10:32:26) |
14.クリストファー・リーブの伊達メガネ姿にゃ正直惚れたね。 【tetsu78】さん 7点(2004-10-29 22:51:01) |
13.本当にミもフタもないタダのスーパーマン。もちろんベタベタなんだけど、人々がスーパーマンに期待するものは全て見せてくれるので真面目な人なら楽しめるだろう。70年代B級ホラーの女王マーゴット・キダーが、なんでこんな映画でスーパーマンの恋人役を演じているのかは永遠のナゾ。これを機会にメジャーに進出!を果たしたワケでもなかったし、クリストファー・リーブだって当時まったくの新人だった。思うにジーン・ハックマンがギャラの半分を持ってっちゃった結果ですかね。これをきっかけに、アメリカン・ニューシネマのアウトローたちがどんどんメジャー作品のお笑いネタとして進出。突破口を開いたジーン・ハックマンには一応、敬意を表しておきたい。 【anemone】さん 7点(2003-12-18 23:32:10) |
12.スーパーマンというあまりに有名な題材で、これがまた単純なストーリーなんだけど、なぜか結構楽しめまして、音楽ともども妙にワクワクする。ロイスレインがそんなに魅力的に感じないのも ある意味リアリティがあって○。 【あばれて万歳】さん 7点(2003-12-02 15:50:44) |
11.とても贅沢なキャスティング。それに、原作・脚本がマリオ・プーゾだったとは!(←今、知った)『ゴッドファーザー』しか知らないのだが、この人は一体どんな経歴の持ち主なんだ。調べてみなくては。さてと・・・作品的には娯楽のツボをうまく押さえた作品でラストも含めて心地よく楽しめていい。C・リーブ・・・最近の状況を知らないが、幻のCMのように再び立ち上がるのは無理としても、映画界で活躍されることを心から願ってます。 【恭人】さん 7点(2003-11-30 20:14:58) |
10.今見たらちゃちぃんだろうけど 当時は感動ものでした。 何で地球を逆転できる人がその後の敵に悪戦苦闘するんでしょう・・・・と考えずに楽しく観ましょう。 【だだくま】さん 7点(2003-10-22 11:29:18) |
|
9.アメコミ映画の金字塔的作品。最近のアメコミヒーローに比べるとスーパーマンは力持ちで空が飛べるだけという実にシンプルなキャラクターが逆に味わい深い。何年か前から新作が作られるとか言われてるけど、結局企画倒れで終わったのかな? 【鉄腕麗人】さん 7点(2003-10-06 18:14:50) |
8.好くまとめてあります。クリストファー・リーブは頑張ってもらいたいです。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-30 03:40:50) |
7.公開当時ものすごくときめいた映画のひとつです。SFXへのなじみもまだ殆どなかったし、恋愛にもまだ夢多き年頃だったからか。でもきっとヒネてしまった今でも楽しめるはず。空を飛ぶという原始的な憧れを一番くすぐってくれる映画はやっぱりこれです! 【Rei】さん 7点(2003-09-06 20:48:17) |
6.空を飛ぶ・・・。この作品ほど、空を飛ぶヒーローがカッコイイと思った事は無い。宇宙人で、人並外れたパワーを持っているにも関わらず、人間味溢れるクラーク・ケントは最高。 【sirou92】さん 7点(2003-07-31 00:59:46) |
5.アメコミヒーローものではいまだにトップクラスの作品だと思う。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-05-29 19:25:52) |
4.公開時はときめいて見ていました。今、見返してみるとロイス・レーンがあまりにも美しくなくがっかりです。マーロン・ブランドのヅラも浮いているし。空を飛べたらなあーって本気で思わせてくれた映画なので、一応七点つけときます。クリストファー・リーブは適役。クリストファー・リーと善悪対決見たかったですねえ。ドラキュラVSスーパーマンなんて素敵。 【くぼごん】さん 7点(2003-02-23 12:33:01) |
3.子供の頃大好きだった映画の一つ。当時は時間遡りという禁じ手を何の疑問もなく楽しめた。自分が子供だったらやっぱり楽しめるであろう。絶叫するスーパーマンにも人間らしさが感じられ感動したのを覚えている。 【恥部@研】さん 7点(2002-12-25 12:05:00) |
2. |
1.今みるとチープだけど、この時代ではとてもよくできていると思います。最初から別の惑星で始まるってのがすごい。音楽もいい。コメディ要素もたっぷりあって楽しみました。何しろマーロン・ブランドがあれですからね。ただ敵をたおすだけの話ではなくて、情感あふれる内容にも関心。ラストは高速(?)で地球回って時間戻しちゃうなんて、、、、スーパーマン、あんたはすごい! 【あろえりーな】さん 7点(2002-02-17 01:41:50) |