プライド(2008)の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
プライド(2008)の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
プライド(2008)
[プライド]
2008年
【
日
】
上映時間:126分
平均点:6.38 /
10
点
(Review 13人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
青春もの
・
音楽もの
・
漫画の映画化
)
新規登録(2009-08-22)【
8bit
】さん
タイトル情報更新(2023-01-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
金子修介
キャスト
ステファニー(1987年生まれ)
(女優)
麻見史緒
満島ひかり
(女優)
緑川萌
渡辺大
(男優)
池之端蘭丸
高島礼子
(女優)
池之端菜都子
及川光博
(男優)
神野隆
由紀さおり
(女優)
山本教授
キムラ緑子
(女優)
緑川多美
五大路子
(女優)
松島春子
ジョン・カビラ
(男優)
麻見総一郎
新山千春
(女優)
有森
黒川智花
(女優)
東野さやか
長門裕之
(男優)
星野権三郎
脚本
伊藤秀裕
撮影
高間賢治
プロデューサー
伊藤秀裕
編集
矢船陽介
録音
小原善哉
あらすじ
史緒は一流音大に通う美貌と才能に恵まれた生粋のお嬢様、存在だけで周りの人を傷つけてしまう。萌は底辺音大にバイトしながら通いオペラ歌手を夢見ていたが、たまたま知り合った史緒との大きすぎる落差に激しく傷つき、怨念が燃えさかる。ところが史緒の実家が倒産、二人は同じ銀座のクラブで、史緒は歌手、萌はホステスとして働くことになり、歌と恋に張り合うことになる。一条ゆかり波乱万丈ワールドをゴージャスに再現。
【
マンフロント
】さん(2009-10-27)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想】
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.まず、一言言ってしまいたい《 面白い!》
ついでに も一言言っておきたい《 面白い!》
例えば、この126分という時間が連続ドラマの第1話ということであったならば、残りあと11回、きっと欠かさず観ていた事だろうと思う。
満島ひかりとステファニーの妙でアンバランスなハーモニー。満島ひかり、渾身の演技に圧倒される。ステファニー見てるとなんか平和を感じる。何度繰り返し観ても飽きる事がないんです。胡散臭い作品なんだが、とても大好きなテイストなんだ。単細胞には持って来いなのか。
【
3737
】
さん
[DVD(邦画)]
9点
(2012-02-08 20:35:43)
(良:1票)
2.最初はドロドロ&グチャグチャの安っぽい愛憎劇かと思った。それは大筋で間違っていないと思うが、決して安っぽくはなかった。そう、感情を露わに晒す映画は概して安っぽくなるのだけど、歌うことを通してお互いを突付きあう主演二人の生き方には、簡単に見過ごせない力があった。その二人がデュエットするシーンに歌唱的な説得力を持たせてあることもプラス要因。ダークな感情をエネルギーに変える萌が昭和のスポ根ものにいる意地悪少女のノリでかなり面白い。でもただの意地悪で終わらないところが彼女のプライドってことですね。体の周りに炎のオーラが見えた(笑)。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
6点
(2010-06-08 23:58:12)
(良:1票)
1.普通ならまず見ないジャンルの作品でしたが、愛のむきだしの満島ひかりに注目して観たらこれがかなり面白く、おっさんなのに原作少女マンガまで読んでしまった。小品映画かと思ったら結構お金をかけて原作の雰囲気が再現されていると思う。原作は史緒の教養ロマン大作の趣が強いが、映画は萌のピカレスクロマンの印象が強かった。ネガティブを武器に不幸を食べてバージョンアップするブラック萌が面白すぎる。苦しむことこそ総ての人間の運命であり、人間同士の連帯の基盤はネガティブにこそある、ということだろうか。
【
マンフロント
】
さん
[DVD(邦画)]
8点
(2009-10-27 19:32:55)
(良:1票)
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
13人
平均点数
6.38点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
7.69%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
3
23.08%
6
3
23.08%
7
1
7.69%
8
4
30.77%
9
1
7.69%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲