11.昔この映画を見て絵本がすごく好きになった時代があります 【ばん】さん 7点(2003-10-13 15:43:27) |
10.「ネバーエンディングストーリー」ってゆう題名がいいと思う!この歳でもう一回見ても、素直に見てないかもしれないけど。 【もちもちば】さん 7点(2003-09-01 22:37:02) |
9.ファルコンが可愛すぎて可愛すぎて・・・ |
8.特撮もの(SF、ファンタジー)が好きで、若かりし頃、観ましたな。当時はそれなりに感動しました。50近くなりましたから、今はそれなりの評価しか出来ませんが、当時なら9点ぐらい献上したかも。音楽を聞くと映像とともに、当時、会ってた人や出来事を思い出します。懐かしい、青春の一本です。 【すぎさ】さん 7点(2003-07-03 16:34:29) |
7.なかなか面白いですね。こういう作品は結構好きです。 【 ss】さん 7点(2003-01-28 19:24:20) |
|
6.原作が良かったのか・・・よく出来てると思うよぉ 子供が大きくなったら是非見せたいなぁ・・これ 【だだくま】さん 7点(2002-09-01 08:45:08) |
5.物語の原点を鋭く追及した、エンデの本を映画化したものですが、全体を最初から最後までファンタジー一色に染め上げた様な映画だと思います。第一作のこれは、幼心の君に新しい名前を付けるところで終わっています。映画と原作で、設定に違いがありますが、雰囲気によく合っているし、エンデが伝えたかった事を一番よく表していると思います。子供に見て欲しい映画ですが、話「原作」を読むともっと楽めると思います(厭味じゃなく)。子供の頃なら満点を付けたのだと思いますが、今はそれほど感動しなくなってしまったので7点です。ただ、とてもいい映画なので、見ていない人(特に子供)は見て欲しいと思います。大人の人も、本好きな人、想像力豊かな人には結構お薦めです。 【FeTT】さん 7点(2002-06-29 22:06:36) |
4.最初に見たのは高校生の時。ファンタジーの世界にどっぷり浸かってしまった。 【しんえもん】さん 7点(2002-02-03 00:55:25) |
3.好きなシーンは無論、ラスト。 【茶飲】さん 7点(2001-12-26 00:27:07) |
2.小学生の時みたのですが夢があっておもしろいですね。ファルコンって顔かわいいのに声が渋-い!!ドキドキするシーンがたまらなかったです。 【ばかうけ】さん 7点(2001-12-05 19:18:44) |
1.子供の映画として観ればなかなか良い作品です。まさに御伽噺ですね。絵本を見ている気持ちにさせてくれます。でもラストの夢オチっぽいのはどうかと。それとこれってウォルフガング・ペーターゼン監督だったんですね? なんか今思えば意外です。 【イマジン】さん 7点(2001-06-11 12:45:43) |