6.《ネタバレ》 キャスト一新のシリーズ第2弾。口元の歪みが気になるバスチアン少年。「キミ」はアタマのもじゃもじゃがオカしい。出てくる珍獣たちはみ~んな不気味ぞ。物語の質は前作よりもさらに劣る。救いは健在のオンガク。駄作だね。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 5点(2019-12-01 20:11:46) |
5.第1作が素晴らしかったので、親にせがんでレンタルしてもらい、期待して観たが今では話の内容をさっぱり覚えていない。思い出がどうのとかいうシーンは印象に残ってるけども、前作に比べると世界観の深さが感じられない。 【えいざっく】さん [ビデオ(吹替)] 5点(2007-03-26 11:42:53) |
《改行表示》 4.《ネタバレ》 ファンタジーが薄れてしまったのはどうしたものか。 キャストが一新されたが、前作との劣化は否めない。 アトレーユは見ていられなかった、幼ごころの君も同様。 話もライトな感じに変わり、子供向け感が増した。 若くして逝ったジョナサン・ブランディスが最後の良心。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-15 20:43:43) |
3.子どもの頃見てけっこうおもしろかった記憶がある。でも意外と評価低いな 【LYLY】さん 5点(2004-07-05 18:25:53) |
2.これ、子供の頃、映画館で見たんだよなぁ。最初のプールが滝になるところはすごく印象的だった。ただ残念なのが、登場人物が別人になっちゃってたこと。米映画になったからしょうがないのかもしれないけど、つながりが薄くなったような気がしちゃった、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2003-11-18 00:57:10) |
1.オヤジが”1”ではハゲだったような・・・・ 【バカ王子】さん 5点(2001-10-29 22:26:14) |