17.これって決してハッピーエンドじゃないよ。だって愛する人の顔を見ても分かんないんだよ。こんなに切ないことってある!? 【マコちゃん】さん 10点(2003-05-28 12:58:34) |
16.皆さん高得点を挙げていらっしゃいますが、納得できます。ラストの美しさ、そしてストーリー、役者、音楽があってますよね。 2回も見るととても印象深くなります。なんと言うか、普遍的な作品だと思います。バランスがいいです。どなたにも進められる良い作品。しかし最後のマックス・・・悲しかったですね。 【瓶】さん 8点(2003-04-29 09:27:30) |
15.素晴らしい作品でしたね。タイトルを見て、切なくて悲しい物語だと思っていたら、おもいっきりラブ・コメディーでビックリしてしまいました。ウォーレン・ビューティー演じるジョーがものすごく前向きで、いろんな人たちを巻き込んでいく姿が面白かったです。個人的には、あの大富豪の秘書と悪妻コンビが悪いんだけど憎めないキャラで魅了されてしまいました。ラストは心に温かい想いが湧きました。 【はがっち】さん 10点(2003-02-11 01:50:08) |
14. ハリー・シーガルのヒット舞台劇を映画化した1941年作品「幽霊紐育を歩く」(監督:アレクサンダー・ホール 主演:ロバート・モンゴメリー)をリメイクしたのが本作。主人公がボクサーからアメフト選手にアレンジされているのが新味と言えば新味だが、まぁ、ほぼ旧作の脚本を忠実にトレースしていると言っても過言ではなかろう。(個人的に余り好きになれない)ウォーレン・ビーティ&バック・ヘンリーの主演・監督ぶりは旧作のオイシイとこ取りなだけあってナカナカの出来。コレで完全オリジナルだったら絶賛したかもしれないが、所詮は奇抜な着想の旧作をリメイクしたお陰を蒙っているだけの話。悪いけど…7点かな。惜しい! 【へちょちょ】さん 7点(2003-02-09 23:52:53) |
13.あのラストシーン最高ですね~、必ず結ばれるような強い運命を感じます。 【眼力王】さん 8点(2003-01-21 21:22:04) |
12.こういうのに弱いんです、間違って死んでしまったっていうの。「幽霊紐育へ行く」のリメイクだけどちらも同じくらい好き。 【まみこ】さん 9点(2002-12-28 00:11:44) |
11.恋愛物映画としては最高の作品。次点が「ある日どこかで」…。ラストシーンの駆け引きは最高のできです。サックスで吹いている曲は、「アメリ」でも流れていました。”最近の映画は、リアリティの追及ばかりで、空想やロマンスといった映画ならではの魅力が無い”と思うのは小生だけでしょうか…。 【ても】さん 10点(2002-12-10 17:57:04) |
10.今まで見た中で、5本の指に入る作品。ユーモアと優しさに溢れた傑作です。(スタジアムでのラストシーンは感動的。) 【PKD】さん 10点(2002-11-16 19:19:30) |
|
9.ウォーレン・ビューティの喋りが好き~♪ 目が好き~♪彼の動きと音楽がよくあっている。見終わったとき、心があったかくなる。ラストで、主人公が過去の記憶をなくし、コーチを分かってあげない時、コーチの寂しさが、こちらに伝わってきた~。約束とは言っても、切ないな~。 【mariko】さん 9点(2002-10-18 21:08:22) |
8.心があったまるラストですよね~。あまり注目を集めることのない作品ですが大好きです。 【KEN】さん 9点(2002-06-26 04:03:45) |
7.富豪に生まれ変わった主人公だが、キャラが変わったため、遺産の危機を感じた親族に再び殺されてしまう。そんなことを知るはずもない探偵は見当はずれの推理をどんどんと展開・・・「彼は帽子にこだわっていた。そこが重要なヒントなんだ!」推理小説ファンに捧げた良質のパロディ。これだけで+1点。 【ひかりごけ】さん 7点(2002-03-24 14:13:21) |
6.僕が見た映画の中で一番好きな作品です。こんなに純粋に感動した映画は初めてでした。とくにラストはいつ見ても泣きそうになります。 【ナニワの梟】さん 10点(2001-09-29 22:20:01) (良:1票) |
5.映像はかなり安っぽかったり、よくわかんない話があったりするんだけど何故か好きな映画です。終わり方も好きです。高校をさぼって始めて見た午前中のあの時が懐かしい。 【鮫島】さん 10点(2001-09-15 03:16:39) |
4.私は【ドラえもん】さんと違い、ウォーレン・ビーティ(この頃はビューティーと表記されていた)のこの設定には、何の違和感もなく溶け込めました。試写会で観た後、名画座等でも数回観ましたっけ。天界人の手違いにより幽霊となった主人公が、夢の実現と愛の為に奮闘するファンタジー映画。脇を固める名優陣もすばらしいです。7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-09-03 16:48:27) |
3.リアルタイムで 観たときが 一番素直に作品を見れた年齢だった事もあり、個人的な想いが非常に強い作品。それ以後の『ゴースト』を見てもその他の類似作品を見てもこれほどの感動に出会えた事がない。恋愛映画に必ずあるSex描写もなく、歯の浮くような陳腐な甘いセリフも無い。心から楽しめた。なんと言ってもチャールズ・グローディンの演技が最高!。後 デイブフルーシンの音楽が完璧にマッチングし、派手さはないが、メロディーが心にしみた。 【toshi】さん 10点(2001-05-16 12:40:12) |
2.姿かたちは死んだ恋人とは異なるという設定であるのにも拘わらず、実際の画面上でははW・ビーティーがそのまま演じているという最大の問題=矛盾を抱えているのだが、J・クリスティがフットボールの選手に姿を変えた彼に、どことなく心の琴線に触れてくる記憶があり、引きずられるようについて行くラストには、やはりホロリとさせられる。 【ドラえもん】さん 8点(2001-04-01 17:03:31) |
1.魂だけの主人公が他人の身体を乗っ取る話なんだけど、SFXも全く登場しないし、台詞だけで進んで行く設定は面白いと思った。リメイクと言うこともあって脚本は良いんだけど、なんかコメディなのに歯切れが悪いと言うか・・・ベイティーの初監督がまだ手馴れていない気がした。 【イマジン】さん 7点(2001-02-24 17:51:09) |