5.ベタベタなストーリーに滑りまくるギャグ、くだらないんだけど、金をたっぷりかけるとこれがいい! 【ガブ:ポッシブル】さん [DVD(吹替)] 8点(2017-08-30 07:02:08) |
《改行表示》 4.当時から失敗作の呼び声高い(?)映画だったけど、実際は結構面白かった記憶あり。 いろいろ皆さん突っ込んでおられますが、これ、コミックの映画化って知ってます? アヒルが宇宙からやって来る時点で、あり得ない展開だとケチつけちゃいけませんなぁ。 確かに途中ダレるところもあるけど、全体で観たらなかなかの良作ですよ、これ。 どこかの着ぐるみ怪獣大暴れ映画観てるよりずっと楽しい。オトナが楽しむウィットに富んだ映画。財布にゴム入れてるアヒル、面白いじゃん。 徹底的に娯楽に徹した造りだし、被せて被せて畳みかける盛り上がりも、さすがの出来。 こういうものに莫大なお金と一流のスタッフ、キャスト揃えられるハリウッドの底力、羨ましいもんです。 映画観る時は先入観無くして観る方が素直に楽しめるんじゃないの? ま、結果的に赤字だったけどね。 【静佳パパ】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-11-12 11:32:22) |
3.小学生の頃に映画館で観て、「いやー、映画って本当にいいもんだな」と思った覚えがあります。それ以来観ていないので、今観たら4点かもしれません。 【金子淳】さん 8点(2004-07-07 19:19:15) |
2.だいぶ前に観た作品。おもしろかった記憶しかない。 【ゲソ】さん 8点(2004-06-10 02:49:53) |
1.小学校低学年の頃何度も見たお気に入りの作品、僕が映画が好きになったのはグレムリンとショートサーキットとこれのおかげ。(今見たらどうだか知らないけど) 【映画大好きっ子】さん 8点(2003-05-29 01:37:24) (良:1票) |