8.豪華なキャストでこういった内容になるのはやはり監督の手腕に問題ありと。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 14:06:54) |
7.キャストは豪華。サスペンスとしては穴がありすぎる。 【PAD】さん 5点(2004-10-13 13:10:16) |
6.さすがはレッドフォード、なかなか楽しめました…コンドルと弱冠、似てる気が…ちょい違うか~でも、キャストのわりには小粒な内容。ある意味もっとB級にして欲しかったな~ |
5.せっかくの豪華キャストは全然的確に配置されていると思えないし(あの役にレッドフォードはないでしょ)、サスペンスの方は退屈ではないもののワンパターンだし、会話はしゃれているつもりで狙いがミエミエで恥ずかしいしで、重点の置き方がまったく誤っています。 【Olias】さん 5点(2004-04-25 02:29:36) |
4.地味な印象しか受けなかった。 【ロカホリ】さん 5点(2003-10-18 16:44:40) |
3.派手さはなく印象は薄いんだけど、観た段階では楽しめた記憶がある。特技を持った個性的面々が集まって成し遂げるこの展開は好きなので、もう一度見たい。 【鉄腕麗人】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-09-29 13:48:40) |
2.ドキドキしたけどいまいち入りこめない映画だった。現実味に欠けてるよなぁ~。 【drop】さん 5点(2003-07-25 12:40:45) |
1.シドニー・ポワチエみたさに見てみました。1960年代じゃないんだから、かなりのお歳のはず。それを見るのは、しのびないような気持と、現在のポワチエを見てみたい気持が入り混じっていたのでした。あぁぁ、でもあんまり出てこないじゃん。なんとなくそれにおとなしい感じの印象でした。映画自体は、地味目だった。 【コーラル】さん 5点(2003-04-17 21:22:08) |