71.《ネタバレ》 無人島でのサバイバル描写は非常に見ていて楽しかった。ただのボールに顔を描き、名前を付けて話しかけているシーンは最初彼の心情を汲んでも痛々しかったが、脱出の際波にさらわれ泣く泣く彼を見捨てたシーンは気付けば一緒に泣いていた。 そして生還後はさらっと終わってくれれば良かったが、無駄に長く暗いのでヘコんだ。 ただこの映画を見て『絶対虫歯はすぐ治そう!!』と心に決意しました。 【ムラン】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-10-28 20:39:17) |
70.《ネタバレ》 ほとんどが一人での演技なんだよね。 前半~中盤にかけてかなり面白い。 帰ってきてからが長くて間延びしたなぁ。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-08-20 15:48:15) |
69.トム・ハンクス役者やね~ ラストは盛り上がりに欠けたかな..少し淡泊すぎ... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-11 12:42:49) |
68.《ネタバレ》 やはりトムハンクスは凄い。逆にトムじゃなかったらそこまで面白くなかったかも。 【osamurai】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 21:19:42) |
67.ウィルソン役の俳優がクレジットされないのが残念でしょうがないです。トムとの掛け合いは名演だったのに…。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-06-19 22:27:21) |
66.別題「バレーボールと私」いやぁ、良い演技だったよウィルソン! 【黒い四連星】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-09 22:53:22) |
65.《ネタバレ》 わりと面白かったです。バレーボール人形とか、なんか分かる気がするなぁという部分が多々あって好感が持てました^^ |
64.トム・ハンクスに脱帽。彼じゃなければ、0点。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-24 22:16:49) |
63.《ネタバレ》 おお~FedEx! ……さて、トムハンクスの一人芝居はさすがです。 しかし、ストーリーとしては、起伏に乏しいと言うか盛り上がりに欠ける印象をうけます。個人的にはもう少し渇き、飢え、島全体を見渡した時の絶望感や逆に初めて水を口にした時、魚を仕留めた時、火で調理した時の感動などなどを見る側に伝えても良かったのではないかなと感じます。現代人の日常では感じ事ができない程の絶望と感動がそこにはあったはずです。
墜落するときの迫力やウィルソンとのエピソードなんかはとても良かったですね!特に火起こしに再びチャレンジするときにチラチラとウィルソンに目をやって、初めて話し掛けるシーンは少し滑稽でありながらもその時の心情をよく現したいいシーンだったと思います。 最後に、FedExのアピールは別にいいのですが、あの極限の状態でチャックが積み荷に手を付けるまでが余りに遅すぎる。FedEx側の意向があったのだと思うんですが、そんな余計なことを考てしまうシーンであったのが残念です。 【アップルマーク】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-22 00:38:11) |
62.まったく予備知識なしに観ました。いやあ素直に面白かった。開けられなかった最後の箱、中身は無線機一式(電池つき)でしたってオチはだめかなあ。車に例のボールがあったから使ってしまった数々のアイテムを買いなおして届けて廻るラストかと思いきや・・違ってた。 【stratos】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-20 10:52:25) |
|
61.2年連続オスカー獲ったのに、一部に影が薄いだ、演技力は疑問だ言われたトム・ハンクスが、「これでもかっ!!」とひたすら演技力を見せ付けた、中盤の1時間にも及ぶ無人島1人芝居はほんっと~~うに凄すぎ!!俺はとっくに分かってたけど、改めて言わせてもらうよハンクスさん。「あんたは演技上手いって!」 |
60.えてして退屈になりがちな無人島でのシーンより、帰還してからのほうが盛り上がりにかけて、あっけなかったです。でも、悪くはなかったかな。 【H.S】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-20 20:29:30) |
59.無人島での長々としたシーンは悪くなかったがラストはちょっと物足りない、、、 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-07 22:53:43) |
58.ビデオの裏のパッケージで全てがわかりそうな気もしなくもないが、まあ悪い作品ではないと思う。バレーボールをあそこまで愛しく感じた作品はありませぬ。 【スペクター】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-04 16:09:39) |
57.《ネタバレ》 虫歯を自分で抜くシーン。あのシーンほど痛みを感じたシーンは映画では今までない。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-30 19:59:44) |
56.トムハンクス、スゴイ!の一言に尽きる~。吹き替えで観たから、声がイマイチですが(いつも思う)「ウィルソ~ン(泣)」って。。。どうなの?あそこで思いっきり引いた私ですが。だって。。。まぁ、極限状態だから仕方ない。帰還後は要らない。なんか切なく、後味悪いよ。 【エディ】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2005-09-24 14:36:33) |
55.『極限状態』人間はそこから何を学ぶのか?食うか食われるかのサバイバルではなく、徹底した孤独と戦う精神的なサバイバルを濃くした面白い映画。トム・ハンクスの減量までおこなった気合いの演技、これは涙ものですぞ・・・・いろんな意味でさ。ところであのヤシの実クンはキャストでないのか?ギャラは? 【PPOSSTU】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-03 16:48:39) |
54.《ネタバレ》 無人島サバイバルはさまざまな映画、漫画で描かれているので新鮮さは無い。ドラえもんののび太の漂流話にしても十五少年漂流記にしてもみんな似たようなストーリーである。でも結局楽しめちゃうのがこの話なんだよな。これはそれよりも帰ってからのストーリーが主題か。もうちょっと深い人間ドラマでも良かったと思うがハッピーエンドじゃない点は評価。 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-24 21:10:31) |
53.話の展開として、個人的にはそれほど面白くないと思う。しかし、トム・ハンクスの演技力がそれをカバーしいて余りある。普通、一人であんなに長い時間芝居できないよなー。さすが、トム・ハンクス。 【T橋.COM】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-13 05:53:38) |
52.無人島に一人だからしょうがないけど、話が面白くない。 |