のだめカンタービレ最終楽章 前編の投票された口コミです。

のだめカンタービレ最終楽章 前編

[ノダメカンタービレサイシュウガクショウゼンペン]
Nodame Cantabile: The Movie I
2009年上映時間:121分
平均点:5.97 / 10(Review 36人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-12-19)
ドラマコメディシリーズもの青春もの音楽ものTVの映画化漫画の映画化
新規登録(2009-12-13)【アングロファイル】さん
タイトル情報更新(2024-09-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督武内英樹
助監督川村泰祐(監督補)
石井良和
キャスト上野樹里(女優)野田恵
玉木宏(男優)千秋真一
瑛太(男優)峰龍太郎
水川あさみ(女優)三木清良
小出恵介(男優)奥山真澄
ウエンツ瑛士(男優)フランク
ベッキー(女優)ターニャ
福士誠治(男優)黒木泰則
山田優(女優)孫Rui
山口紗弥加(女優)並木ゆうこ
谷原章介(男優)松田幸久
吉瀬美智子(女優)エリーゼ
伊武雅刀(男優)峰龍見
竹中直人(男優)フランツ・フォン・シュトレーゼマン
猫背椿(女優)マジノ
片桐はいり(女優)ルイの母
木村了(男優)高橋紀之
松岡恵望子(女優)鈴木薫
松岡璃奈子(女優)鈴木萌
なだぎ武(男優)テオ
柳沢真一シャルル・オクレール
高橋研二
原作二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(講談社 KCKiss)
脚本衛藤凛
撮影山本英夫〔撮影〕
製作亀山千広
フジテレビ
講談社
東宝
プロデューサー石原隆〔製作〕(エクゼクティブ・プロデューサー)
島谷能成(エクゼクティブ・プロデューサー)
配給東宝
特撮大屋哲男(VFXプロデューサー)
佐藤敦紀(VFXスーパーバイザー)
編集松尾浩
録音柿澤潔
照明小野晃
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 テレビシリーズの映画化、しかも単独エピソードならともかく、完全にテレビの続き。なおかつこの後後編が控えているとなると、本作単独で評価するのは無謀というか、あまり意味がないかもしれません。それでも敢えてやってみるならば、のだめが初共演に浮かれるシーンがCG大活躍で、絵的には華やか・かつ楽しめます。もっともこれも、「映画だから特別なことをやらなければ」という制作側の意図が透けて見えるので、素直に喜べないところもありますが。あと、音楽というか“音響”は素晴らしくて満足。かの地のホールも素敵。ただ、どうしても曲が細切れになってしまうところは、時間の関係とはいえ残念です。見ていて落ち着きません。
物語としては、ダメオーケストラを立ち直らせるということで、手堅い作りになっていたと思います。特に、団員の努力をあまり見せないところが○。そういうのは、アマチュア・オーケストラが舞台ならいくらでもやってもらえばいいですが、これはプロオケですから……。プロというのは、裏の努力などあまり見せないものです。
ただ、この作品では時として「音楽をするとはどういうことなのか」などといった、音楽の本質に切り込むこともしばしばなのですが、今回はその点が弱かったので-1点。これについては、後編に期待というところでしょうか。うーむ、やはり単独で評価するのは難しい。
アングロファイルさん [映画館(邦画)] 7点(2009-12-27 17:13:47)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 5.97点
000.00%
125.56%
200.00%
300.00%
4411.11%
5719.44%
6719.44%
71027.78%
8411.11%
925.56%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.80点 Review5人
2 ストーリー評価 4.90点 Review10人
3 鑑賞後の後味 4.88点 Review9人
4 音楽評価 7.45点 Review11人
5 感泣評価 4.50点 Review8人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS