サベイランス(2008)の投票された口コミです。

サベイランス(2008)

[サベイランス]
SURVEILLANCE
2008年カナダ上映時間:98分
平均点:6.75 / 10(Review 8人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-02-06)
公開終了日(2010-09-03)
サスペンス犯罪ものミステリー
新規登録(2009-12-19)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2011-02-06)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェニファー・チェンバース・リンチ
キャストジュリア・オーモンド(女優)
ビル・プルマン(男優)
マイケル・アイアンサイド(男優)
ペル・ジェームズ(女優)
フレンチ・スチュワート(男優)
キャロライン・アーロン(女優)
脚本ジェニファー・チェンバース・リンチ
製作総指揮デヴィッド・リンチ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 殺人鬼はともかく、麻薬常習者や悪徳警官など、こんなのが普通にいるアメリカって嫌な国だなと、この手の映画を見ると毎回思います。フィクションとは分かっていますが。

途中で殺人鬼の正体がわかったって人も多いみたいですが、感の鈍い私は分かりませんでした(笑) 見終わった後、あーまたこういうオチなのかーって思った次第です。

最後で、少女がなんで犯人に直接告ったのかよく分かりませんね。
「あなたが犯人って知ってるわよ?」なんて言ったら自分の身に危険が及ぶのに。
しかしそれを聞いて、そのまま生かして解放しちゃう犯人もイキだなと思いました。
「すぐに殺しちゃもったいない。次回じっくりかわいがってやるよ。」って、続編につながるのでしょうか?
かすおさん [DVD(字幕)] 7点(2012-04-14 08:16:34)(良:1票)
1.《ネタバレ》 不条理であるのだけど、あのFBI二人組がところどころ気持ち悪いそぶりを見せるので、「殺人チョー気持いいー!」っていう動機が見えてしまい冷める。なぜFBIはあんな残虐なことをするのか、それがわからないからこそ面白い映画になるんだと思うが。
そもそもあんな悪い警官は死ねばいいわけで、そんなあいつらが殺される様子は観てるほうとしてカタルシスを得てしまう、だからFBIが正義の味方みたいに写ってしまう面もある。それは監督の意図なのか?
ラスト、少女を生かすのはFBIの善意なのかと思ったが、今考えると、あの少女はこれから身寄りのない人生をすごさなければならないわけで、しかも壮絶なトラウマと秘密を背負わなければならないわけで、それはそれで真綿で首を絞めてるみたいだ。
中途半端な映画。
no_the_warさん [映画館(字幕)] 7点(2010-02-11 00:03:33)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.75点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4112.50%
500.00%
6112.50%
7450.00%
8225.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS