49.楽しかった!けどロックストック~の方が好きかな~ 【ゲソ】さん 7点(2004-06-04 01:51:11) |
48.ラストに向かうにつれて複雑に絡み合う人間関係の構図をパズルのように組み上げる手法はガイ・リッチーの十八番といった印象。OASISの“Fackin' in the Bushes”の使い方はなかなか巧いなぁ。ブラピが超格好良い映画。 【Minato】さん 7点(2004-04-13 00:11:26) |
47.何の先入観もなく観たのですが、面白く拝見出来た作品でした。確かに主役は目立ってなかったけど、こーゆう群衆劇っぽいの、好きなんですよね。映像もカット割なんかもカッコよかったし。それにしてもブラピは、こーゆうクセのあるアクの強いサブ演ると、ホント上手いのが分かりますね。この人の役者としてのスタンスは結構好きです。 【n@omi】さん 7点(2004-03-30 05:08:10) |
46.私は一回しか観なかったのでストーリーを追うので精一杯だった。二回観れば、演技や周りも見れるので、もっと楽しめそう。ブラピはこういう役を演じると光るなと感じた。 【ロロトマシ】さん 7点(2004-03-20 03:09:18) |
45.2回観て、2回目の方が面白く感じた。やっぱり展開の早さと、登場人物の多さに付いて行くのが大変なせいだと思う。すっごく面白いわけじゃないんだけど、終わるまではあっという間だった。 【よっさん】さん 7点(2004-03-19 16:45:28) |
44.映画史上最もカット数の多い映画、もしくはテンポの速い映画ではないかと思った。「ロック、ストック~」のセンスに感嘆し脱帽した私だけれど、あれでさえ展開に付いて行くのに必死だったので、さらにスピーディーになった近作では脳味噌がショートして耳から煙が出て来そうだった。ガイ・リッチーのセンスと構成能力は相変わらず素晴らしいけれど、あまりにもハイスピードで参った。ボーっと観ていて初見だけで展開の全てをきちんと理解できるかどうかはかなり怪しい。 【ひのと】さん 7点(2004-03-15 17:25:55) |
43.なんかねぇ、腹から笑えないんですよ。それがもんのすごい悔しい。少林サッカーを笑えなかったのとはわけが違う。あ~~~悔しい!! 【ぽめ】さん 7点(2004-03-04 23:39:30) |
42.スピーディーな展開について行くのが必死だったけどそれなりに楽しめた。ベニチオ・デルトロがあっけなく連れまわされる姿が笑えた。 【にう】さん 7点(2004-02-20 14:44:09) |
41.スタイリッシュ感、スピード感、内容の収束感。この3つの魅力にブラッド・ピットっていうスパイスを加えて成り立ってます。確かに面白いし、もう一回観てみたいと思わせる作品だけど、両手を叩いて喜べないのはナゼでしょう?やっぱりパルプフィクションと比較してしまうからでしょうか?根本は同じなんでしょうけど、この決定的な差はドコから来るのでしょう。そういういらない事ばっかり考えなきゃ単純に楽しめると思います。ただ、あんまり早回しが多いのは歓迎しません。 【HLB傭兵】さん 7点(2004-02-17 18:43:47) |
40.最初はなにがなんだかよく分からなかったが、登場人物の区別がつき始めるとだんだん面白くなった。個人的にかなり笑えるシーンもあり満足。前作の弱点であったキャラクターの弱さを俳優陣でカバーしたのは成功してると思う。 【ぷりんぐるしゅ】さん 7点(2004-02-15 17:06:53) |
|
39.ロックストックを先に見てたが、同じく1回ではさっぱり理解できない。前より難しくない? が初見でやはりロックストック同様次の日もう1回見た。面白い。ギャグ詰め込みまくってるね。顔がロックストックよりわかりやすい。でもこれ予備知識なしで1回でわかる映画か? 外国人の顔は覚えにくい。 【wlon】さん 7点(2004-02-09 00:34:38) |
38.スピーディーな展開が面白い!ハマリました。 【たま】さん 7点(2004-02-03 14:03:59) |
37.ロック、ストック~と同じような群集劇だけど娯楽性という点では充分だと思う。パワーアップはしてないかも。でも相変わらず凝られたストーリーだなあと感心してしまう出来です。 【コーヒー】さん 7点(2004-01-22 05:31:52) |
36.吹き替えのブラピは笑えた..イイ味出していました... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2004-01-15 14:55:40) |
35.やっぱ1回目よりも2回目のが楽しんで見れるな!登場人物が多すぎるのがちょっとツライかな。「ロック・ストック&トゥー・スモーキングバレルズ」の方が衝撃はあったなぁ。でも、やっぱりおもろい!ターキッシュの毒づいた突っ込みもGOOD!「たしかに、このトレーラーはピカピカの新品だが、色が気に入らん。」 【グングニル】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-01-11 04:06:39) |
34.“ロック、ストック~”のリメイクだからハズレでないのは確か。安心して観ることができた。キャラも存分に楽しませてもらった。余談だが、タイトルの意味をなぜか「拳(こぶし)」と勘違いしていた。「ひったくる」という意味だったのね。 【やすたろ】さん 7点(2004-01-02 15:16:44) |
33.実は吹替えでも見たのですが、訛りもなかなか良く再現されていて、日本語版担当者の苦労の後が見えました。役者が曲者揃いでその部分ではかなり成功したんじゃないでしょうか。ブラピは作品選びが実にうまい。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2003-12-12 12:48:20) |
32.ブラピがパッケージの中央にいたりするけど、主人公ではないwパルプ・フィクションには劣るかな。 【流月】さん 7点(2003-11-15 13:57:36) |
31.面白かった。面白かったです。 【きなこ餅】さん 7点(2003-11-04 11:57:10) |
30.序盤の登場人物紹介のテンポは良かった。でもストーリーはちょっと…。 【亜空間】さん 7点(2003-10-14 02:16:34) |