9.面白かったけど、流行なんですか?こういうテンポ早いの。悪く言えばタランティーノの二番煎じって感じもしました。自分としては「パルプフィクション」に軍配を上げるなあ。あ、でも嫌いじゃないですよ、この作品。 【PNツイン】さん 7点(2001-11-29 07:48:27) |
8. 先にスナッチを見て、次に皆さんがこっちの方が良かったというロック・・・を見ました。スナッチだけを見た印象では8点です。後半の盛り上がりが面白かったです。ジェットで飛んでくるシーンも好きだな。ブラッドピットも良かったです。 しかし、ガイリッチー良いじゃんと思ってロック・・も見た所、何もかも全く同じ。ストーリ、背景、役者からテンポまで同じシーンすらある。アホかこいつと思いました。画家は同じ手法をひたすら書き続けていると個性として認められますが、映画ですべて同じ事をしてどうする。ただの1発屋なのか、本当に才能があるのかは次の作品を見て判断したいです。というわけで7点。 ちなみにこの2本の映画、どっちか1本を見たらもう片方は見る必要がありません。同じです。 【HIYO】さん 7点(2001-10-30 13:37:41) |
7.この監督は 間違いなく、 日本好き&アニメ好きでしょう。 【白うなぎ】さん 7点(2001-10-28 01:31:54) |
6.早送りやストップモーションなどの小技が絶妙! 【ヒット】さん 7点(2001-10-25 13:20:40) |
5.わけのわからない内容といい、マンガみたいな展開といい、ガイ・リッチーはまさに確信犯だ。魅力的ではあるが、豚は実際にはくさくないんだぞ!(笑) 【あろえりーな】さん 7点(2001-10-14 15:21:26) |
4.ビデオでだらだら見ていたら、展開の早さについていけなくなった。そのうえ途中の残酷なシーンが目に尽き、なんだか嫌な気分に・。でも、途中からは、面白くなり最後はきっちり決まり、すっきり楽しめました。ただ、ロックストック~と比べてしまうと、前の映画が最高に面白いので、物足りないかも。こっちを先にみたほうがいいかも。デルトロ目当てでしたが、いきなり戦線離脱という感じでかなしい。 |
3.個人的には「ロック・ストック・トゥ・スモーキング・バレルズ」の方が好きだけど、この作品も同じ匂いがする。 【ひまじん】さん 7点(2001-05-04 02:31:06) |
2.おもしろいい、センスいいのは分かっているけど、「ロック・ストック・トゥー・スモーキング・バレルス」とかぶるところがある。次回は全然違った内容の作品を作って彼の才能を見たい!イギリスをあそこまでおちょくって許されるのは、彼だけかも。(笑) 【mmm】さん 7点(2001-04-25 15:46:56) |
1.内容は薄っぺらなのに、終わった後の爽快感と満足感。やっぱりあのスピーディーな展開がそう思わせるんでしょうね。しかし残酷なシーンも緊迫したシーンも何もかもが「軽い」。この「軽さ」こそがスタイリッシュな作品には欠かせない要素の一つだと思います。 【DEL】さん 7点(2001-03-27 14:07:52) |