4.楽しめましたねー。 冒頭に主要キャラの紹介が入るんですが、人数が多すぎて全っ然覚えられない。(笑) でも観ているうちに、そんなもの覚える必要なんかまるでないんだと気づきました。 こういう作品大好きです。 ガイ・リッチー監督にはこれからも大期待。 それと、味あり倒しの演技だったベネチオ・デル・トロさん、オスカー受賞おめでとー!こので作品じゃないけど。(^^; |
3.楽しかった~!笑った笑った!独特のリズムが心地よくて、ポポポ~ンと進んでいくのがうれしかった。とっても残酷だったりするのに大笑いしているのは「パルフ・フィクション」といっしょかな。音楽も映像もおしゃれ。マドンナの曲がなにげにながれた時にはオオウケ。ただ、冒頭登場人物が多くて「アタマ使い」ました~ 【はなこ】さん 8点(2001-03-26 14:25:32) |
2.思ってたより(予告をみて想像してたより)面白かったです。独特のコマ運びと、スピード感があった。途中みるのがだるくなったけど、最後のまとめというか繋がりがあざやかで、見終わった後感がよかった。「ユージャルサスペクツ」みたいな やられた感というか。帰りポスターをみて「アタマ使ってる?」のコピーをみて、「うん、ほんと、使った使った」って思っちゃった。 【ぱんだ】さん 8点(2001-03-16 23:37:39) |
1.ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズとかわらない。同じことの繰り返し。期待に反したがそのかっこよさには脱帽。とくに音楽。 【たもつ】さん 8点(2001-03-14 03:02:47) |