スナッチの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ス行
>
スナッチの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
スナッチ
[スナッチ]
Snatch
2000年
【
米
・
英
】
上映時間:102分
平均点:6.92 /
10
点
(Review 322人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-03-10)
(
アクション
・
コメディ
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ガイ・リッチー
演出
木村絵理子
(日本語吹き替え版)
キャスト
ブラッド・ピット
(男優)
ミッキー・オニール(パイキー)
ベニチオ・デル・トロ
(男優)
フォーフィンガー・フランキー(強盗)
デニス・ファリナ
(男優)
アビー(マフィア)
ジェイソン・ステイサム
(男優)
ターキッシュ(プロモーター)
スティーヴン・グレアム
(男優)
トミー(プロモーター)
アラン・フォード
(男優)
ブリック・トップ・ポールフィールド(ネメシス)
レニー・ジェイムズ
(男優)
ソル(質屋)
ロビー・ギー
(男優)
ビニー(質屋)
ヴィニー・ジョーンズ
(男優)
ブレッド・トゥース・トニー(弾丸歯)
マイク・リード〔男優〕
(男優)
ダグ・ザ・ヘッド(宝石商)
ラデ・シェルベッジア
(男優)
ボリス・ザ・ブレイド(銃弾をくぐる男)
アダム・フォーガティ
(男優)
ゴージャス・ジョージ(ボクサー)
エイド
(男優)
タイロン(逃がし屋)
ジェイソン・フレミング
(男優)
ダレン(パイキー)
ユエン・ブレムナー
(男優)
マレット
サム・ダグラス
(男優)
声
檀臣幸
ミッキー・オニール(日本語吹き替え版)
山路和弘
ターキッシュ(日本語吹き替え版)
松本保典
トミー(日本語吹き替え版)
矢尾一樹
フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版)
楠大典
ソル(日本語吹き替え版)
藤原啓治
ビニー(日本語吹き替え版)
中博史
ダレン(日本語吹き替え版)
斎藤志郎
ボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版)
藤本譲
ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版)
小林清志
ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版)
廣田行生
ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版)
西凜太朗
ゴージャス・ジョージ(日本語吹き替え版)
天田益男
タイロン(日本語吹き替え版)
石田圭祐
アビー(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子
(日本語吹き替え版)
石住昭彦
(日本語吹き替え版)
斎賀みつき
(日本語吹き替え版)
三宅健太
(日本語吹き替え版)
岸祐二
(日本語吹き替え版)
森川智之
ミッキー・オニール(日本語吹き替え版【BD新録】)
中井和哉
ターキッシュ(日本語吹き替え版【BD新録】)
前野智昭
トミー(日本語吹き替え版【BD新録】)
咲野俊介
フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版【BD新録】)
飯島肇
ソル(日本語吹き替え版【BD新録】)
間宮康弘
ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版【BD新録】)
岩崎ひろし
ボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版【BD新録】)
秋元羊介
ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版【BD新録】)
後藤哲夫
ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版【BD新録】)
脚本
ガイ・リッチー
音楽
ジョン・マーフィ〔音楽〕
撮影
ティム・モーリス=ジョーンズ
製作
トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
マシュー・ヴォーン
編集
ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
あらすじ
強奪したダイヤをさばこうとする一味とそれを横取りしようとするロシア人、一方裏ボクシングのプロモーターはちょっとした買い物でトラブルになる。 ロンドンで二つの別のストーリーが数多くの濃いキャラクター達と共にちょっとずつからみ合い、話が加速して行く。 はたしてダイヤは誰の手に?鍵を握るのはいったい誰か? 意外な展開と軽快なリズムでラストまでノンストップ
【
お米券半額
】さん(2007-07-29)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.映画は脚本が命とよく言われます。ストーリーが面白いのが正道というわけです。一方でストーリーは平凡ですが、演出が面白いという作品もあります。『勝手にしやがれ』なんかがそうですね。後者の場合はいわば「中身がない」わけですが、それも一つの映画のかたちではありましょう。しかし、ストーリーが複雑なうえに、演出に凝っている作品は感心しません。両者が高いレベルで不可分に結びついてるなら別ですが、これは明らかにやり過ぎで、観客を置き去りにする危険性があります。『スナッチ』はその一歩手前でしょう。断片的に面白い場面があるからまだ救われてますが(リングが水に変わるシーンは素晴らしいです)、物語がわかりにくく、全体的な整合性を大きく欠いています。とりわけ、本作のような演出の凝り方は、相撲で言うネコだましみたいなもので、場当たり的に奇をてらっているように見えます。このシナリオなら「正道」として十分勝負できるじゃありませんか。何も奇策の方を前面に押し出さなくても、と私なんかは思うわけです。
【
円盤人
】
さん
4点
(2004-10-09 22:34:03)
(良:2票)
1.(ネタバレあります)ほとんど内容覚えていないが、別に何も残らなくてもその場で楽しめればいいのだけれども、第一印象としてはこれくらいかな。何か口答えするたびに銃で撃つっていうシーンだけは覚えていて、これは面白く感じた。テンポいい作品は、情報を自分で消化することなく強制されている気がしてそれだけで抵抗感を覚えてしまう。個々のシーンに自信がなく、情報量でもって誤魔化しているだけだと思う。もちろん一つのギミックにはなるし、この映画はそれ自体が目的にもなっているので、それが新鮮に映れば得した気にはなると思う。ただ、そういったものを求めていないときに見てしまったので、見なければよかったと思ったのだろう。よくパッケージの裏とか見てから借りりゃよかった!
【
トリプルH
】
さん
4点
(2003-02-23 16:19:11)
(良:1票)
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
322人
平均点数
6.92点
0
0
0.00%
1
3
0.93%
2
5
1.55%
3
8
2.48%
4
21
6.52%
5
25
7.76%
6
53
16.46%
7
77
23.91%
8
72
22.36%
9
31
9.63%
10
27
8.39%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.36点
Review11人
2
ストーリー評価
7.00点
Review26人
3
鑑賞後の後味
6.84点
Review25人
4
音楽評価
7.72点
Review25人
5
感泣評価
2.42点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲