13.ブラック・ウィドウが魅力的なのにあんまり活躍しないのが残念。 ペッパーがちょっと嫉妬してたので、ドロ沼の三角関係みたいになったら面白かったかも。 敵はいまいち魅力的じゃなくて終盤の対決が盛り上がらなかった。 自爆するときに光って相手に知らせるのはどうかと思うよ。 こっそり自爆した方が効果的なはず。 【もとや】さん [インターネット(吹替)] 5点(2022-10-04 13:43:02) |
12.前作が良かったので期待して観たが、イマイチ。出演陣は実に豪華、特にM・ロークのキャラクターが良かったのだが、なぜか退屈で長く感じてしまった。脚本の失敗かな。 【kaaaz】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-05-03 21:57:48) |
11.3部作の中では見劣りする作品でした 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 5点(2016-01-04 23:23:40) |
10.1と3に比べると、盛り上がりどころが分からないし、ミッキー・ロークがでかい事言ってるだけの小物にしか見えず、でした・・。 【ネフェルタリ】さん [DVD(吹替)] 5点(2013-12-16 13:00:41) |
9.前作の方が良いですね。 【アフロ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-12-25 03:04:37) |
8.数日たってからのレビュー。 結果、何やってたか全然覚えていない(笑)その程度の映画です。 寝るほどつまらなくは無かったのですが、アメコミにありがちな、このギミックカッコイイ!!もさほど無かった気が・・・。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-08 01:34:07) |
|
7.シリーズものはどうしても一作目と比較してしまう・・・。そして、一作目を超えられる作品は殆どない。これもそんな作品でした。序盤の公聴会のやり取りなんかは楽しめたけれど、後半は進展が遅く、助長に感じた。適役に魅力が無かったかなぁ。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-03-06 18:10:42) |
6.駄作とまでは言わないが傑作の前作と比べると「凡作」と言わざるを得ない。 猫パンチャーが出て来ると作品が途端に胡散臭くなるんだよなぁ。 あとドン・チードル?無いわぁ。テレンス・ハワードがどうやったらああなるんだよw それと最近の映画ってやたらアウディ使うよね?
【幸志】さん [インターネット(字幕)] 5点(2011-03-01 23:13:37) |
5.有り得ない、本作に登場する科学技術、の数々..は、置いとくと、前作より面白かったです..“死”への恐怖、“親と子”の確執、“恋愛”、そして“謎の組織”..ドラマとして十分楽しめます、ストーリー展開は、浅いけどね.. 「レスラー」で好演してたミッキー・ローク、メジャー映画に復帰出来て、ほんと良かった.. 【コナンが一番】さん [DVD(吹替)] 5点(2011-02-21 18:59:18) |
4.1の時のようなスピード感が感じられず、自由で好きな事をして生きている主人公の悩みも、イマイチ共感出来ずでした...。 ラストの戦闘もあっけなく...。 良くも悪くもアメコミヒーロー過ぎる内容と展開でした。 【sirou92】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-01-07 23:18:31) |
3.前作よりもインパクトがなかったかな。ドン・チードルも役に合っていなかった思う。でも3もまた見ます。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-12-13 16:54:09) |
2.続編にありがちなパターンですね。前作を超えることはできなかった。でもミッキーロークの悪役ぶりと、アタッシュケースの変身シーンは良かったです。 【あるまじろ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-10-30 17:00:47) |
1.序盤の公聴会でのスタークのすっとぼけ方からモナコでの戦いあたりまでは面白かったんだけど、その後はトーンダウン。醒めた目で観てましたね。時おり挟まれる派手なシーンとは裏腹に、ストーリーが地味だからだと思う。ラストの盛り上がりに期待したが第1ラウンド・ドクターストップTKOって印象で、アクション的なクライマックスはモナコだったような…。そんな中で、特筆すべきはスカーレット・ヨハンソン。こういう役柄は観たことが無かったが、少なくともミラ・ジョボビッチよりはイケてる。もっと出番が欲しかった。 【アンドレ・タカシ】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-07-11 08:56:27) |