ダレン・シャンの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 タ行
>
ダレン・シャンの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ダレン・シャン
[ダレンシャン]
Cirque du Freak: The Vampire's Assistant
ビデオタイトル : ダレン・シャン 若きバンパイアと奇怪なサーカス
2009年
【
米
】
上映時間:108分
平均点:4.79 /
10
点
(Review 14人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-03-19)
(
サスペンス
・
SF
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
小説の映画化
)
新規登録(2009-12-26)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ポール・ワイツ
助監督
K・C・コーウェル
ジャック・ギル[スタント]
(第二班監督)
演出
ジャック・ギル[スタント]
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ジョシュ・ハッチャーソン
(男優)
スティーブ・レナード
ジョン・C・ライリー
(男優)
ラーテン・クレプスリー
渡辺謙
(男優)
ミスター・トール
サルマ・ハエック
(女優)
トラスカ
ウィレム・デフォー
(男優)
ガブナー・パール
レイ・スティーヴンソン
(男優)
マーロック
パトリック・フュジット
(男優)
エブラ・フォン
コリーン・キャンプ
(女優)
アンジェラ・シャン
オーランド・ジョーンズ
(男優)
アレクサンダー・リブズ
フランキー・フェイソン
(男優)
ラムス・ツーベリーズ
トム・ウッドラフ・Jr
(男優)
ウルフマン
テッド・マンソン
(男優)
警官
声
山本裕典
ダレン・シャン(日本語吹き替え版)
浪川大輔
スティーブ・レナード(日本語吹き替え版)
内田直哉
ラーテン・クレプスリー(日本語吹き替え版)
銀河万丈
デスモンド・タイニー(日本語吹き替え版)
渡辺謙
ミスター・トール(日本語吹き替え版)
山路和弘
ガブナー・パール(日本語吹き替え版)
LiLiCo
トラスカ(日本語吹き替え版)
藤真秀
マーロック(日本語吹き替え版)
嶋村侑
(日本語吹き替え版)
脚本
ポール・ワイツ
ブライアン・ヘルゲランド
編曲
スティーヴ・バーテック
マーク・マッケンジー
主題歌
倖田來未
「Can We Go Back」(日本語吹き替え版イメージソング)
撮影
ジェームズ・ミューロー
製作
ローレン・シュラー・ドナー
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮
ダン・コルスラッド
配給
東宝東和
特殊メイク
デヴィッド・ルロイ・アンダーソン
デイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
トム・ウッドラフ・Jr
特撮
リズム&ヒューズ・スタジオ
(視覚効果)
美術
セス・リード
(美術監督スーパーバイザー)
ガーソン・ユー
(タイトル・デザイン)
衣装
ジュディアナ・マコフスキー
編集
レスリー・ジョーンズ〔編集〕
字幕翻訳
稲田嵯裕里
スタント
アンディ・ギル〔スタント〕
パット・ロマノ
その他
ピート・アンソニー
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1.
《ネタバレ》
このテの映画を楽しく見るのはもう無理なのかな。『トワイライト』からラブラブ要素抜いて『パーシー・ジャクソン』のプロットを混ぜたような映画。学校と言うか、特殊な人々のコミュニティを拠点とするのは『ハリー・ポッター』や『パーシー・ジャクソン』と同じですし。一方でこの作品世界の独自ルールがかなり特殊で、置いてゆかれまくり。「親友だ」とセリフで主張すれば、どういう繋がりで友情が成立しているのか全く見えてこなくても(その親友は見た目、およそ魅力に欠けた、ただの粗暴なガキであっても)それは親友であると理解せねばならず、その世界では最初からバンパイアは普通に実在するものと確定していて(バンパイア本に載っていたイラストの人物そのままだからって)、即バンパイアにしてくれと主張できてしまう、と。現実世界を舞台にしつつ、最初から遠い世界のファンタジーみたいなルールで押し通してくるのが無理矢理だなぁって感じました。役者さん達にも魅力が薄く(あの女のコ、「モンキーガール」としてはとっても相応しいけれど、ヒロインとしてはどうなんでしょう?)、辛うじてフリークスの面々にちょっと個性があったのが救いなくらい。最近の流行りなのか?ってくらいに頭切れたアップ多用しまくりで見づらく、第一話なんてのはこの程度です、って盛り上がらなさも手伝って、またしても二流ファンタジー映画の系譜に仲間が1本増えました、という感じで・・・。あ、メインタイトル部分の影絵風CGアニメだけは素晴らしかったでした。いっそ、あれだけで映画一本撮って欲しいわ。つーか、いくら平日とは言え、いつもなんでも混む六本木の初日初回で観客12人。大丈夫かダレン。頑張れダレン。ちゃんと続編作れるのかダレン。
【
あにやん🌈
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2010-03-19 13:34:37)
(良:2票)
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
14人
平均点数
4.79点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
7.14%
4
5
35.71%
5
5
35.71%
6
2
14.29%
7
1
7.14%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲