海角七号/君想う、国境の南の投票された口コミです。

海角七号/君想う、国境の南

[カイカクナナゴウキミオモウコッキョウノミナミ]
Cape No. 7
(海角七號)
2008年台湾上映時間:130分
平均点:5.23 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-12-26)
ドラマ青春ものロマンス
新規登録(2010-01-16)【ユーカラ】さん
タイトル情報更新(2012-11-30)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ウェイ・ダーション
キャスト田中千絵(女優)友子
脚本ウェイ・ダーション
製作総指揮ウェイ・ダーション
配給ザジフィルムズ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.うーんダサいなー、この映画。そして安っぽい。(予算云々の話でなく)
なんか演出が、10年以上前の日本のメロドラマみたい。演出とか、セリフ回しとか全てがダサくて安くてむずがゆくて肌に合わない。音楽が重要な要素の一つなんだが、後半は良くなってくるものの特に序盤のBGMは酷すぎる。

そして、主演二人の魅力が極めて弱い。ヒロインなんか凶暴で情緒不安定で意地悪そうで可愛くないし。この二人がどうなろうと全く興味がわかない。
脇役陣はいい感じの人たちが揃っていて、魅力薄な主人公ふたりを食っちゃってます。そんな人達のドタバタは笑えるところももちろんあるけど、こんなおちゃらけコメディとは思わなかった。物語の核のはずの手紙(海角七号)の話がなんか添え物のようだ。

ゲストキャラとして参加してるミュージシャンの中孝介がは、見るも無残な棒演技。
最終的に後味良く帰れたのは完全に歌の力だ。「のばら」は文句なしに名曲。

しかしながら、製作者の日本への友好的なメッセージが伝わってきて、こういう映画が台湾で大ヒットしてるってのは素晴らしいことだとは思います。
すべからさん [映画館(字幕)] 5点(2010-01-23 11:28:16)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 5.23点
000.00%
100.00%
200.00%
3323.08%
400.00%
5430.77%
6323.08%
7323.08%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS