35.毎回毎回、かなりドキドキさせられる作品ですね。 【hiro】さん 9点(2003-12-18 21:36:26) |
34. 難しいことを考えないで、単純に楽しめるから好きです。 【erica】さん 9点(2003-12-10 19:19:39) |
33.これを見て私はアクションに目覚めた。 【さそりタイガー】さん 9点(2003-12-02 18:56:25) |
32.まさにスピード・・2出さなかったら良かったのに・・・ 【ピニョン】さん 9点(2003-11-24 00:48:26) |
31.何回も見てるのに見入ってしまう作品。バスだけで最後まで引っ張るのかと思いきや、もう一回見てる人をハラハラさせてくれる違った展開に満足した。キアヌの(役)のような肝もすわってて、行動力、判断力もある人はなかなかいないもの。この役はキアヌにはぴったりだし、やはり素敵だと思わざるをえない。それだからこそ何度も見てしまうのかもしれない 【カズレー】さん 9点(2003-11-21 04:14:46) |
30.スピードというだけあって、曲も含め、本当にスピード感あふれる作品。見せ場も多くとても面白い。こういう娯楽映画大好きです。 【かりぶ】さん 9点(2003-10-29 13:49:01) |
29.本当にスピードですね。爽快の魅せ方が凄いです。 【亜空間】さん 9点(2003-10-14 02:36:20) (笑:1票) |
28.つっこみどころはあるものの、テンポよしスピード感ありで楽しめました。大好きな1本です。 【winger】さん 9点(2003-09-17 01:40:42) |
27.ハラハラドキドキですごい面白かった☆キアヌ・リーブスかっこいい♪ストーリーが私にもわかりやすい内容で良かった。あと、エンディングの曲も気に入った!曲名はわからないけど、「スピード」のイメージにぴったりな曲だと思う。 【ひまわり】さん 9点(2003-09-10 20:16:53) |
26.アクション映画の中でも傑作中の傑作。ラストが蛇足気味なのは仕方ない。しかし状況設定と次々起こるハプニングがうまくアクションシーンを引き出し、有名な音楽テーマとデニス・ホッパーのキレた悪役が物語をさらに盛り上げる。ホッパーがもっと冷徹な悪役だったらさらに面白くなっていたかもしれないが・・・9割が「アクション中」という珍しい映画です。2を作らなきゃもっと良かった。 |
|
25.小学生の時映画館で観て、めちゃめちゃハマった作品。勢いでスピードの下敷きと筆箱まで買ってしまった。 【ガッツ】さん 9点(2003-08-25 19:41:00) (笑:1票) |
24. アクションでありながら銃に頼らないという点が素晴らしい。半分アクション、半分パニック系といった感じ。もちろん中途半端と言う意味ではなく程よいブレンド。エレ→バス→電車と狭い空間を存分に活用し、メリハリがある何よりも映画にオリジナリティーがあるのでインパクト強く会話ですぐ思い出しやすい。(例 A「バスがスピード落っことしたらアカンやつ、何やったけ?」B「ああ、スペードだろ」C「スピードだよタコ!」)って具合に。最初のエレは観客の心をがっちり掴み、最後の電車はホッパーのために設けられたステージ。ダイハードと肩を並べられる立派なアクション映画! 【アブディ】さん 9点(2003-07-12 16:37:53) |
23.面白かった!キアヌ・リーブスがすごくかっこよくて本当にホレボレしました。サンドラ・ブロックもかわいかったです! 【きらり】さん 9点(2003-06-19 11:23:44) |
22.やはり歴代アクション映画のなかでもトップクラスの映画だと思う。タイトル通りスピード感のあるアクションを存分に楽しませてくれる。サンドラ・ブロックが相当美しくて魅力的。悪役のデニス・ホッパーもいい味を出している。友達のスワットが死んじゃうのがちょっと嫌だけど。 【スマイル・ペコ】さん 9点(2003-05-29 18:58:38) |
21.キアヌの戦闘服が見れただけで満足でございます。 【たーしゃ】さん 9点(2003-04-02 22:55:36) |
20.面白い!テンポがいい!キアヌもかっこいい! 【エアロ】さん 9点(2003-02-22 14:14:53) |
19.アクション映画そのものが昔のものと変わったと思える作品。ストーリー・テンポ・サウンドどれをとってもいい作品。もちろんハラハラドキドキしましたし。最後の地下鉄シーンは余計だったかな。 【いかりや800】さん 9点(2003-02-20 03:21:04) |
18.難しい事抜きで楽しめるアクション映画、ラストの電車のシーンは普通だったけどバスでと駆け引きが最高!一定のルールや制限下でのアクションはワクワクさせられます。音楽も緊迫感があっていい。テレビでもよく使われているしね。ストーリー・役者・音楽三拍子揃った傑作。 【トモ】さん 9点(2003-01-30 19:50:31) |
17.映画ファンじゃない人に「何かない?」って聞かれて、最初に推す映画。「これ見てないと人生で少し損してるよ」って。LA縦断大チェイスの面白さと良く出来た脚本。LA行って最初の立てこもりのビルからパーシングスクェアのゴミ箱まで確認してきましたもん。盛り上がりたいときの必須の一作。 【FOX】さん 9点(2003-01-04 00:07:44) |
16.まさに“スピード”というタイトルにふさわしいアクション大作だった。バスのノンストップアクションやラストの電車でのアクション。全てが緊張感に溢れているだけでなく、ストーリーのテンポの良さもまさにスピードだった。これほどまでに完璧なタイトルの映画は無いのではないだろうか?全体的にしっかりとまとまっていて、終始興奮と緊張感に包まれた素晴らしい映画でした。 【ボビー】さん 9点(2002-12-17 23:39:23) |