45.関係ないんですが、5.1Chを導入(糞NY製の為にいきなり不良交換…好きなので許しますけど)実力を試すためにはやっぱりアクションだろっって事でチョイス!そしたらもう、部屋が狭いもんだから最初のエレベーターのシーンから四方八方からワイヤーのピキュン♪ピキュン♪って音がしはじめちゃって酔いそうでした。W(☆o◎)w初めて映画館で観た時は終わってスグに「もう一回観たい!」って思う程面白かったけど、もう何年も経ってから家のちっぽけなテレビで見たらさすがに最初の感動は無かったし、人間的にひねくれてくるとオイオイって部分もかなりあるんだけど、いかにもアクション映画どうだっ!的な作りがいいですね。親指がどーのこーのというくだりは今回初めて気がついたくらいです。後半はやっぱりやり過ぎですが、楽しめれば良しでしょう。俗に言うスピードモデルのG-SHOCKが私物だったっていうのはチョットいい話ですね、って確かそうでしたよね… 【HLB傭兵】さん 7点(2004-02-05 18:35:36) |
44.しつこいくらいのサービスを続けてくれる作品。何度も観たくなる訳じゃ無いけど、最初観たときは十分満足できた。 【むぎごはん】さん 7点(2004-02-04 22:34:53) |
43.面白いのは確かです。ただ私はどうしてもサンドラが好きになれません。 【ヒューマンガス】さん 7点(2004-01-24 22:14:04) |
42.昔合コンで、映画が好きということで話始めた男の人に「最近見た映画でおもしろかったのは?」と聞かれ、素直に「スピード!」って答えたら「フッ」って笑われ「おもしろい映画で「スピード」なんて答えるんじゃ本当の映画好きとは言えないよ」と言われた。悔しくて「じゃ本当の映画好きじゃなくていいよ」と言って帰りました。苦い思い出です。 【とーこ】さん 7点(2004-01-22 00:14:20) |
41.ハラハラしました!普通に面白い!!アクションってあまり見ないですがよかったです。7点ってこの映画が基準になりそうなくらい7点な感じの映画です(笑! 【グングニル】さん 7点(2004-01-11 18:37:57) |
40.後半ちょっとだれるけど、中盤までのスリルとワクワク感はただ事でない!メチャクチャ熱中してしまったし、映画館で見て「本当に良かった」と思えた。でも、この映画って繰り返して見るような映画じゃないよね・・・あくまで、初見時が面白い作品。 【もえたん】さん 7点(2003-12-24 09:39:54) |
39.サンドラブロックがカッコよかった~!でも相棒の人の亡くなり方が好きじゃない・・・ 【ゆりあっち】さん 7点(2003-12-12 14:13:14) |
38.なかなか面白いですよ。最後まで楽しめます。でもあまりお金かかってなさそうなところも好きです。 【たかちゃん】さん 7点(2003-11-28 17:24:14) |
37.娯楽性に富んでていい映画。カップルで見るといいかも。 |
36.この作品のキアヌが一番ピチピチしている気がします。観ていて、力が入ってしまう、体力勝負の映画でした。 【きなこ餅】さん 7点(2003-11-07 00:37:36) |
|
35.なぜか授業でみた。 【ノマド】さん 7点(2003-11-01 13:52:23) |
34.最後がなんだか・・・と思ったけど、観てるあいだずっとドキドキハラハラでおもしろかったです。 【きょうか】さん 7点(2003-10-16 03:05:53) |
33. 元ネタ(1975年の東映作品「新幹線大爆破」監督:佐藤純彌)は知っていましたけど、それでも結構面白いですね。そう退屈せずに楽しめましたよ。バスに上手く置き換えてナカナカ頑張ってマス。しかし、時速50マイル(約80キロ)までキッチリ元ネタと同じってのはチトあからさまではありますが。どうもコレ以降全員何か冴えませんけど、ヤン・デ・ボン、キアヌ、S・ブロックにとって一躍その名を高めたアクション映画の秀作とは思いますので御祝儀ってコトで…7点! 【へちょちょ】さん 7点(2003-10-12 23:49:22) (良:1票) |
32.まさにタイトルのとおりスピード感溢れる作品でした。特に前半のバスのシーンはハラハラものでした。キアヌ・リーブスで最初に見た作品でしたが演技はサンドラ・ブロックの方が良かったです。 |
31.サンドラ姉御が良かった記憶あり。この映画の悪役にはデニス・ホッパーのような渋いお爺さんでなく、若手の強面(例:ケビン・ベーコン)の方がラストの決闘も盛り上がりいい気がした。 【もらい泣き】さん 7点(2003-08-27 16:28:29) |
30.名作と呼ばれるだけのことはあるなと思いました。とてもハラハラさせられました。 【カワセミ】さん 7点(2003-07-02 07:44:32) |
29.微妙~面白いんだけどなんかぐっとこない2よりはGOOD |
28.素直に面白かった。これでもかこれでもかというハラハラシーンには疲れを感じないでもないが・・・ キアヌはかっこよかった マトリックスよりもこの頃の方が良い。 【teruru】さん 7点(2003-06-20 20:45:11) |
27.バスがジャンボ機に突っ込んで爆発する所まではほぼ100点満点に近い内容。素晴らしかった。ただ、その後の展開は要らない。正直、うっとしいとまで思った。最後の最後までハラハラさせようと云う意図はわかるのだが。まさに「蛇足」という言葉がぴったりの終わり方でした。この点が非常に惜しい。 【はむじん】さん 7点(2003-06-06 01:05:00) |
26.一回目に見たときは、ほんとハラハラでした。でもラストの地下鉄あたりは、余計な感じがしました。たまに見ると面白いですね。キアヌもかっこいいし 【TINTIN】さん 7点(2003-06-01 02:50:55) |