4.原作未読、TVアニメ未観、予備知識なしで 鑑賞..冒頭 ハズレ? って思ったら..途中から なかなか面白かった..これは、TVアニメを観てから 観たほうが良かったのか? 単体で観て良かったのか? ..少し後悔... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 8点(2019-06-24 00:38:59) |
《改行表示》 3.「可愛いのに、ちょっとイタくて残念なヒロインが主人公。だが、SFとしては良作。TVモノアニメとしては中の上」と評していたハルヒシリーズでしたが、いやあ、京都アニメーションの目論見通りか、すっかり堪能させられました。 一見さんにはちょっとツラい世界観と萌えっぷり(そして、拾いにくいエピソード)でしたが、まあ及第点はアッサリとクリアしていた印象です。 しかしながら、このシリーズ。「面白いけど、キャラ萌えになんかにゃ理解してやらないんだからね!」とツンデレ気味な公言を憚らぬ私でしたが...「文芸部仕様・長門」の、魂を抉るよーなか細い佇まいは強烈でした。改変された世界も、全然アリでした。プラス2点んんん!(一番イタくて残念な奴ァ、お前だ!) 【aksweet】さん [DVD(邦画)] 8点(2011-05-15 21:55:17) |
2.人気ライトノベルシリーズのアニメ、でその劇場版がコレ。涼宮ハルヒという破天荒な不思議系女子高生が巻き起こすドタバタ日常を描いております。この内容・世界観を理解している事がベースになっている映画なので、完全に一見さんはお断りのパッケージになっております。ただ少しでも涼宮ハルヒを知っている人ならマストな映画です(むしろこの映画を観るために数話アニメ版を観るのも良いと思います)。筒井康隆、星新一といったSF作家が好きで、映画『BTTF』シリーズが好きな好事家に観て欲しい。タイムスリップモノ・ジュブナイルモノに目の無いにオススメです。小生は、長門有希の残したプログラムを起動させた際、PCに出力される言葉のシーンで普通に泣きました。映画館で泣いたのは久々。 【カイル・枕クラン】さん [映画館(邦画)] 8点(2011-03-13 23:30:04) |
《改行表示》 1.《ネタバレ》 160分間飽きることなく最後まで見れました。アニメと原作の予備知識があるためこの点数です。本当に原作通りでありそれが良かったところでもあり物足りなかったところでもあります。でも原作通りで良かったかな。テレビ放送の続きのような作品。アニメの知識なしに映画を見ると少し解りにくいと思います。映画を一番楽しむには、原作を読まずにアニメを見てからの鑑賞が良いと思いました。 あと、映画の内容では無いですが、最近の地デジハイビジョンのテレビ放送を見慣れていると、映画館のスクリーンのノイズと色味が汚く見えその方が気になりました。また、DVDがレンタル開始されたら見直してみようと思います。 【しかせんべい】さん [映画館(邦画)] 8点(2010-02-17 12:24:37) |