5.主人公が最後はお約束通りなんですけどね。暴力的でコミュニケーション能力が低く、それでいて繊細で傷つきやすい主人公をうまく演じていたと思いますね。 みなさん言われているように、フジモンの上位互換で社長は渡辺いっけいクリソツ 切なく救いようのない物語ですけど味わいもある良作だと思います。 【東京ロッキー】さん [インターネット(字幕)] 7点(2018-01-23 17:09:19) |
4.最初観たときは、なんか汚い…と避けていたのだが、久しぶりに全部観てみたら、こんな内容だったのか、と。あとからじんわりと面白さがわかってきた感じ。途中に流れる携帯の着メロがものすごく切なくて、その曲だけ聞きたくて何回か巻き戻したw 【おっちょ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-15 18:56:29) |
3.あんだけワルのサンフンに感情移入できたという点でとても良い作品だと思う。 【しっぽり】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-06-30 19:34:20) |
2.革新的な内容ではないが、非常によくまとまっていると思う。良質なドラマとしておすすめできる。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-03 22:11:42) |
1.う~ん、7点かな..最初から、最後まで、殴る、殴る..そして殴る..主人公サンフンのDVによる不幸な生い立ち..ヨニの荒んだ生活..借金..なぜか切ない、二人の生き様と、親子、姉弟、家族との関係..そして、周りの出来事がクロスしていく..サンフンは、ゴミのような生活から抜けだそうとしても、安住の地は無く..結局、今までの行いのツケがまわってくる..メッセージ性が有るとすれば、これを見て、「反面教師にしなさい」ってことかな... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-09 13:01:24) |