6.面白い。まだまだ新しい映画って作れるんだなぁと思えた。映像だけではなく脚本も秀逸。お勧めです。 【ドクターペッパー】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-09-11 14:43:07) (良:3票) |
5.まったく予備知識ナシで観賞し、もうすっかり参った状態。 なんと独創的で示唆に富んだ作品でしょう。 まず、エイリアンが難民で、それがヨハネスブルグでかつてのアパルトヘイト政策のように隔離されているという状況が斬新。 これまで観たどんなSFとも違う、まったく新しいエイリアンものにグイグイ引き込まれた。 宇宙人像はどこかで見たような、甲殻類そっくりの醜悪なルックスなのだけれど、そのエイリアンに対して人間が行う所業はさらに醜悪、ゲスの極み。 途中から完全にエイリアンに感情移入させてしまうのだからスゴイ。 ものすごくなさそうでありそうな話しではないだろうか。 娯楽映画として十分楽しみながらも、自分だったらこの招かざる客に対してどのような態度で接することができるだろうか?とか、自分がもしエイリアンの立場になったら…、いや、それよりクリストファーは戻ってこられるのかしら?、などと、様々に思いを巡らせてしまった。 文句なしに楽しめて、想像や思考を存分に広げることができる、近年のSF映画では群を抜いて素晴らしい作品。 【poppo】さん [映画館(字幕)] 9点(2011-10-14 01:21:15) (良:1票) |
4.めちゃ面白かった。ホラーやサスペンス要素かと思ったら思いっきりアクション! ところでDVDの最初の選択はなんだったのだろうか? 【将】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-06-03 23:34:46) (良:1票) |
3.公開時に見た時も感動しましたが、今回WOWOWで見て再度感動しました。 ボクはアクション映画ではなく、とても人間の内面を描いた作品だと感じます。 性別であったり、人種であったり、社会との関係性であったりする中で発生する差別、もしくは『侮蔑』。それらが積み上げられ、成り立ち続けるボクらの生活や感情を見せてくれます。 ヴィガスは差別者から被差別者、そして被差別者を庇護した際に受ける暴力を鮮やかに演じてくれます。ボクは彼の行動にひとつも疑問を持てなかったです。すばらしい! 【reitengo】さん [CS・衛星(吹替)] 9点(2011-02-23 09:13:14) (良:1票) |
2.エイリアンが難民として扱われている設定がよい。今まで観たことのない世界観があって、ただ怖いエイリアンでなく、人間味があり、地球に溶けこんで生活していることろが気に入った。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-02-10 22:13:05) (良:1票) |
1.アカデミー賞では「アバター」の影に隠れてしまい、日本での知名度はイマイチですが、クオリティーの高さは本作の方が遥かに上をいってます。久々に「すごい作品」に出遭ったという印象。シーンの一つ一つはどこかで観たようなものが多いのですが、プロット自体がオリジナリティに優れているため大満足でした。本作に比べたら「アバター」が如何に幼稚な作品か判りますよね。プロデューサーに回ったピーター・ジャクソンにとってはゾンビのパロディ「ブレイン・デッド」のエイリアン版といった感じでしょうか。怪作です。 【nizam】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-09-10 13:00:38) (良:1票) |