5.自分が少し変われば、見える世界も変わる、今なら人に優しくできそうな気がする。そんな少しのきっかけを与えてくれる。 |
4.ホラーコメディーでありながらハートウォーミングな作品ですね。スクルージなのでストーリーは判って見ているものの、ビル・マーレイがコメディーからシリアスに展開する部分は泣けます。僕は北野たけし作品は見ないのですが、彼が別の監督作品で出演している映画の中で『悲しい気分でジョーク』と言う映画を観ましたが、そこでも泣けてしまいました。これはコメディーを演じる人が得意とする部分なのでしょうね。 【森のpoohさん】さん 7点(2004-06-19 23:51:18) (良:1票) |
3.大切なものってなんですか?って問いかける映画。 純粋にパロディとしてみるものじゃないと思うし 主人公の過去には泣けますよん。 【とま】さん 8点(2004-04-21 23:46:39) (良:1票) |
2.当時、友達に「何か、おもしろいビデオない?」って聞かれたら、いつもこの「3人のゴースト」と「花嫁はエイリアン」をすすめてました。でも、たいてい「ゴースト」とか「エイリアン」とかいう響きからホラー映画だと勘違いされてました。「私、怖いのにがて~」とか、「それってスプラッタ?」とか…。だまされたと思って一回観てみろ~~!!。笑いあり、涙ありのB級娯楽ムービーの傑作達じゃ~~!!。……以上。 【代打、八木!!】さん 8点(2001-09-27 22:01:44) (良:1票) |
1.僕にとってのクリスマスの定番映画。リチャード・ドナーの最高傑作かもしんない。ま、ドナーの映画というより、ビル・マーレーの映画だと思うけど。 【miya】さん 8点(2001-08-22 14:15:30) (良:1票) |