ジョニー・マッド・ドッグの投票された口コミです。

ジョニー・マッド・ドッグ

[ジョニーマッドドッグ]
JOHNNY MAD DOG
2007年ベルギーリベリア上映時間:93分
平均点:7.09 / 10(Review 11人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-04-17)
ドラマ実話ものバイオレンス
新規登録(2010-04-07)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2010-05-12)【8bit】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
製作マチュー・カソヴィッツ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.実にヘヴィ。このようなシリアスな題材を扱った骨太な映画に点数をつけるのは、おこがましくも感じる。「シティ・オブ・ゴッド」のようなヘヴィながらも、ドラマチックなギャングものを期待して見に行ったが、全然違った。
物語性自体が排除されていて、鳴り響く銃声、怒声、暴力の繰り返し。
「ああもう分かったから、この地に安息を与えてやっておくれ。こんな暴力はうんざりなんだ」と、スクリーン前の僕らは願うしかない。
この映画は本当は、面白いとか面白くないとか、満足したとか不満だとかで述べる位置にない。だが、敢えて同じラインで感想を述べるならば、もうちょっと映画的面白味や演出があっても良かったと思う。
血の味のする、未調理の生肉のような映画。
腹を壊すかもしれないが一見の価値はありかと。
すべからさん [映画館(吹替)] 7点(2010-04-29 22:19:48)(良:2票)
2.ブラジルギャングの生き様を描いた「シティ・オブ・ゴッド」以来、久しぶりに衝撃的な作品に出会った。
本作はフィクションではあるが、舞台背景はアフリカで起こっているまぎれもない現実だ。
出演俳優は皆現地で兵士として戦っていた少年少女だという。演技はつたないかもしれないがどんな名優にも敵わない迫力がある。
アフリカの混沌の責任はどこにあるのかという視点はまず横に置いて、近年貧しくなりつつあるといってもまだまだ平和な日本と同じ時間に、地球の裏側ではもうひとつの現実があるということを知る意味では意義ある作品だと思う。そしてもっと俯瞰すれば、この地獄はそれ程特別というわけではなくではなく、人類の歴史そのものがこのような殺し合いの連続でもあったのだとも感じる。
日本公開版の予告編は今話題の戦場カメラマン渡辺陽一氏のナレーションに「狂犬注意!」のコピーが踊る製作者の志とはかけ離れた勘違いも甚だしい売り方をしている。配給会社の程度が知れるというものだ。
ロイ・ニアリーさん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-12 20:07:13)(良:1票)
1.《ネタバレ》 一言で表すなら“すごく恐ろしい作品”。
今も世界のどこかで紛争や内戦は続いている。大人たちのエゴで戦争の道具として利用される少年たち。対立民族というだけで女・子供、年寄りまで畏敬なく殺される。正直見ていて胸クソが悪くなると同時に一瞬にして人生を奪われる恐ろしさを感じてしまう。
しかしながら、平和な日本で生まれ育った私としては、素直に観れないのだ。
よくリアリティという言葉が使われるが、それは本当に体験した者のみが語れる言葉であると思う。この作品は単なる群雄割拠の戦争ものではない。傍観者でしかない私には、この作品から命の尊さというものを改めて知ってほしいという願いが切実と伝わってきた。
シネマブルクさん [映画館(字幕)] 8点(2010-05-17 11:23:18)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 7.09点
000.00%
100.00%
200.00%
319.09%
400.00%
519.09%
619.09%
719.09%
8654.55%
919.09%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS