のだめカンタービレ最終楽章 後編の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ノ行
 > のだめカンタービレ最終楽章 後編の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

のだめカンタービレ最終楽章 後編

[ノダメカンタービレサイシュウガクショウコウヘン]
Nodame Cantabile: The Movie II
2010年上映時間:123分
平均点:5.61 / 10(Review 28人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-04-17)
ドラマコメディシリーズもの青春もの音楽ものTVの映画化漫画の映画化
新規登録(2010-04-12)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-09-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督川村泰祐
武内英樹(総監督)
助監督石井良和
キャスト上野樹里(女優)野田恵
玉木宏(男優)千秋真一
瑛太(男優)峰龍太郎
水川あさみ(女優)三木清良
小出恵介(男優)奥山真澄
ウエンツ瑛士(男優)フランク
ベッキー(女優)ターニャ
福士誠治(男優)黒木泰則
山田優(女優)孫Rui
谷原章介(男優)松田幸久
吉瀬美智子(女優)エリーゼ
伊武雅刀(男優)峰龍見
竹中直人(男優)フランツ・シュトレーゼマン
猫背椿(女優)マジノ
遠藤雄弥(男優)大河内守
豊原功補(男優)江藤耕造
西村雅彦(男優)谷岡肇
宮崎美子(女優)野田洋子
岩松了(男優)野田辰男
松岡恵望子(女優)鈴木薫
松岡璃奈子(女優)鈴木萌
三浦涼介(男優)ロラン・シュヴァリエ
なだぎ武(男優)テオ
蒼井優ヤドヴィガ(ヤドヴィ)
高橋研二
出演片平なぎさ片平なぎさ(劇中テレビ映像)
原作二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(講談社 KCKiss)
脚本衛藤凛
撮影山本英夫〔撮影〕
製作亀山千広
東宝
講談社
フジテレビ
プロデューサー石原隆〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
島谷能成(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
特撮大屋哲男(VFXプロデューサー)
佐藤敦紀(VFXスーパーバイザー)
編集松尾浩
録音柿澤潔
照明小野晃
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 個人的に「のだめシリーズ」は、クラシックの名盤を聴き直す契機となった感謝すべき作品である。演奏者・指揮者による表現の違い、多彩さを、そして何よりも音楽の素晴らしさを再認識している今日この頃。
今回の最終作は、ラン・ランのピアノ演奏を中心に聴き所十分な構成。しかし肝心の内容は、残念ながら原作・アニメ版には遠く及ばず、というより、演出者側の意図が明確に違う。いわゆる実写版ファンの為に、過去の出演者を敢えて登場させてのドタバタ劇で千秋と恵の恋愛模様に花を添えるのも理解できるが、その分二人の感情変化に丁寧な演出が欠けている。ゆえに「ひとつの音符が人と人を繋ぐ」事の素晴しさや「音楽と向き合う覚悟をした恵のメッセージ」が、希薄になっている。伏線不足により、玉木&上野の名演技が空回り。
「純粋な、のだめファン」や「映画好き」には、消化不良の仕上がりと言わざるを得ない。
つむじ風さん [映画館(邦画)] 5点(2010-05-09 04:09:59)(良:1票)
1.《ネタバレ》 ダレダレ。いくらファンでもここまでダレてるとシンドいです。テレビスペシャル同様、千秋を主役にすると面白いのに、のだめを主役にするとモヤモヤしてダレるという。もっとも、元々原作からしてそうなので、映画化に際してはよっぽど実力がなきゃ、そうなるのは目に見えていたワケで。原作でも千秋の物語とのだめの物語とが上手く絡んでドラマを生み出していたとは言い難く(のだめって存在、持て余したでしょ?みたいな)、そこを上手くまとめられればと思ったのですが、映像化する人々にウデが無かった、むしろ更にダメにした、みたいな。多用されるスローモーションとテレビドラマ版から流用した回想シーンとがウザいです。この映画でちゃんと語れよ、っていう。更に原作に付け加えたラストシーンなんか、無粋なシーン&セリフ続出で全部いらない、切っちゃえよ、ってシロモノで。なんで音楽で語られてゆくハズの物語に、ここまで説明的な映像とセリフを入れなければならなかったのかと。あれらの音楽1つ1つに役割があるって事が最後に及んで判ってなかったのか?と。結局、観客はバカだから、ってドラマ屋の姿勢が表れてしまったんじゃないかなぁ。パラパラと芯のない、ファン祭りみたいな映画。ファンとしてならばなんとか見られる、って点数。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 5点(2010-04-17 20:06:13)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 5.61点
000.00%
100.00%
200.00%
3414.29%
427.14%
5621.43%
6621.43%
7932.14%
813.57%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.60点 Review5人
4 音楽評価 7.50点 Review6人
5 感泣評価 3.75点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS