ベスト・キッド(2010)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > ベスト・キッド(2010)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ベスト・キッド(2010)

[ベストキッド]
THE KARATE KID
2010年上映時間:139分
平均点:6.35 / 10(Review 77人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-08-14)
アクションカンフーシリーズものファミリーリメイク
新規登録(2010-04-13)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2024-12-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハラルド・ズワルト
キャストジェイデン・スミス(男優)ドレ・パーカー
ジャッキー・チェン(男優)ハン
タラジ・P・ヘンソン(女優)シェリー・パーカー
ユー・ロングァン(男優)マスター・リー
ミシェル・ヨー(女優)山寺の修行者(ノンクレジット)
矢島晶子ドレ・パーカー(日本語吹き替え版)
石丸博也ハン(日本語吹き替え版)
斉藤貴美子シェリー・パーカー(日本語吹き替え版)
高山みなみハリー(日本語吹き替え版)
宮寺智子(日本語吹き替え版)
魏涼子(日本語吹き替え版)
木下浩之(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
脚本ロバート・マーク・ケイメン(オリジナル脚本)
製作ジェリー・ワイントローブ
ウィル・スミス
ジェイダ・ピンケット・スミス
ジェームズ・ラシター
制作東北新社(日本語吹き替え版)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
日本語翻訳佐藤恵子
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.オリジナルはずいぶん昔に観た記憶があるが、今回はあのジャッキーが師匠役だという時点ですでに成功が約束されているハズ。 しかも、ジェイデン君の泣き顔は「幸せのちから」で心に沁みついている。 想像する限り、こんなにぴったりのキャスティングはないだろう。 そして、そんな上がりきったハードルを軽々と飛び越えるくらい良くできた映画だった。 なんといっても非常に丁寧な演出で、この手の映画にしては長すぎると思える尺をちっとも感じさせない。 ストーリーの本筋と無関係であっても、決して不要なシーンはなくて、彼女とのデートやシーンやジャッキーとジェイデンくんの影絵のシーン、どれをとっても作品を華やかに彩る名シーンばかり。 初めはちょっとおブスに見えた子役の女の子が、だんだん可愛く見えてくる…なんてのも演出のチカラだろうなぁ。 「笑顔がクセになっちゃった」ジェイデン君の顔を何度も見て笑うためにDVD買っちゃおうかな~ってくらい、楽しめました。  《追記》早速翌日購入して、10歳の甥っ子にプレゼント。一緒に観たら10倍楽しめました! 大人も子供も一緒に楽しめる作品って貴重ですね。
poppoさん [CS・衛星(吹替)] 9点(2011-08-13 23:31:05)(良:3票)
《改行表示》
1.この映画、過去のヒットシリーズのリメイクであることはもちろん間違いないけれど、ただリメイク映画と言ってしまうことは「失礼」だと思える程、“良い映画”だと思う。  かつてのヒット映画では、当時ほぼ無名の日系人俳優が演じた役柄を、あのジャッキー・チェンが演じているというだけで、あらゆる面で映画としてのインパクトが高いことは明らかである。 しかし、もっともこの映画を確固たるものに足らしめている要因は、ウィル・スミスの息子ジェイデン・スミスの存在感だ。  この子役、その才能が間違いないと思うからこそ、敢えて“ウィル・スミスの息子”という冠を付けたくなる。 その“芸達者”ぶりは、父親のそれそのもので、この子供が本当に小さい頃から父親のパフォーマンスをしっかりと見続けて成長してきたのだろうなということを想像させる。 彼の身体能力、存在感、そして演技者としての表現力の高さが備わったからこそ、この映画は想定よりも一つ上のレベルに達したと思う。  子役の成熟には様々な弊害がつきものだが、父親共々ハリウッドを代表する良い俳優に育っていってほしいなあと思う。  現代のハリウッドを代表する表現者のDNAとカンフー映画の世界的スーパースターが、北京の街並の中で絶妙なバランスで合致した幸福な映画だと思う。  ただし、このテンションで締めるのであれば、やはりエンドロールにはNG集を用意してほしかったなあ……。
鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-16 10:39:25)(良:2票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 77人
平均点数 6.35点
000.00%
111.30%
211.30%
333.90%
422.60%
51215.58%
62127.27%
71620.78%
81823.38%
933.90%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.20点 Review5人
2 ストーリー評価 6.11点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.37点 Review8人
4 音楽評価 4.71点 Review7人
5 感泣評価 4.85点 Review7人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS