57.ラストは思い出しただけで寒気がする。 【T】さん 9点(2003-06-14 07:28:01) |
56.とにかく、強烈な印象を受けました。特に、最後の方のある刑事の一言が強く印象に残っています。訳の仕方が色々あるのでしょうが、僕が聞いたのはこれ。「ヘミングウェイはこう書いてる。人生は素晴らしいもので、闘う(戦う?)価値がある。後の半分には賛成だ。」 【カワセミ】さん 9点(2003-06-12 22:39:00) |
55.面白い。七つの大罪にのっとった見せ方が実に面白い。お話しが七つの大罪なので結末は想像つくが、それでも楽しめる。これからこの映画を楽しむ方は、事前に七つの大罪の予習をしておいた方がストーリーがわかりやすくなると思います。 【tantan】さん 9点(2003-06-09 00:10:59) |
54.「ダンサーインザダーク」みたいな後味の悪さあるけど、完成度高いと思う.スゴイの一言 【ましゃ】さん 9点(2003-06-02 21:52:36) |
53.最初に観た時はかなり後味悪かったけど、良く出来た映画だと思う。ブラット・ピット、モーガン・フリーマン、ケビン・スペイシーそれぞれがいい味を出している。サスペンス映画として完成度が非常に高い。 【スマイル・ペコ】さん 9点(2003-05-27 14:21:30) |
52.まさか、あの箱で現れるとは。。。むごい。ブラピには中身を直接見せていないのが効いている。ケビン・スペイシーの犯人役が実に素晴らしい。久々に見返したのだが、やはり傑作。 【ヤスピ】さん 9点(2003-05-26 13:29:35) |
51.読めただけにラストが見たくなくて思わず目を背けたくなる。でもおもしろい。すごいと思う。 【みむ】さん 9点(2003-05-11 11:09:27) |
50.宗教観やサイコ犯罪という多少難しい内容であるが、キャラクター設定やストーリー進行などが実にシンプルに出来ており分かりやすい…「脚本」「役者の演技」「監督のセンス」の三本柱がバッチリ決まった名作だ… 【オメガ君】さん 9点(2003-05-08 07:35:21) |
49.モーガンフリーマンとブラピの演技がいい! 【ジョー大泉】さん 9点(2003-05-02 17:02:32) |
48.数年振りに見て、犯人がケビン・スペイシーだと知って驚いた。公開当時は知らなかった・・・。スペイシーさんの演技が素晴らしかったです。何度見ても最後は後味悪い。でも引き込まれる。 【無雲】さん 9点(2003-04-30 17:31:59) |
|
47.フィンチャ-の映像美が相性の良いサイコスリラーというジャンルでさらに美しく輝いた逸品。日常風景がすべて伏線となり驚愕のラストへと向かう。驚愕といってもけして意外なオチというわけではなく、予想できても予想を裏切ってくれと願わずにはいられないオチ。さんざんエグイものを見せておきながら最後の最後で見せなかったことも評価できる。ミルズが見なかったように我々も見ないことでミルズと共に泣く。 【R&A】さん 9点(2003-04-25 16:13:25) (良:1票) |
46.こんな悲しいラスト初めて、キャストも最高だし、本当に最高の一言。ファイトクラブも最高だった。それにしてもこの監督の才能には脱帽。 【マンダム@】さん 9点(2003-04-06 23:15:28) |
45.公開時に友達と見に行きました。友達は寝てたけど、僕は好きです、しかもかなり好き。最後のシーンで、ブラピが犯人を殺してしまいたい気持ち、でも殺してはいけないという気持ち、その葛藤がじつに上手く演技されていて伝わってきました。 【七郎の息子】さん 9点(2003-03-29 23:11:26) |
44.面白かったです。自分がカトリックなので宗教絡みに感情移入しました。そしてエンディングは裏切られました。全体に暗い。でもその暗さもたまらなくて、原作まで買って読んでしまいました。グロいシーンは原作でも充分グロかったです。ケビン・スペイシーとモーガン・フリーマンの演技には脱帽。 【ぐり】さん 9点(2003-03-29 20:13:57) |
43.暗く、辛く、重い内容。インパクトが強烈で、 観終わって一週間は頭から離れませんでした。 なぜか面白かったと思ってしまう... なぜだ?なぜなんだ・・・? 【ボビー】さん 9点(2003-03-01 11:41:09) |
42.「ラスト読めたよ派」だったが、読めても尚、最後まで気が抜けなかった・・・。後味が悪いというが、でも、この味は忘れられない。秀逸。 【aksweet】さん 9点(2003-02-16 16:46:04) |
41.何度見ても最後のシーンが泣けてしょうがない。それまでブラピは勝気で本能に頼って行動してしまうヤンチャな役を演じてただけに、最後で理性と本能と奮闘している彼の涙を見ると私が変わりに犯人を撃ってやりたくなる。いやマジで。配役もバッチリで内容も充実。最後が後味悪いくせに多くの人に”良い映画”と言わせてしまうフィンチャーはさすがだったと思うプ。 【ダンサー】さん 9点(2003-02-09 12:59:35) |
40.本当に面白い映画って何度見ても面白い。つまり、内容を知っていても面白いってこと。途中でラストが読めたか読めなかったは関係ないと思います。 【さん】さん 9点(2003-02-06 12:41:54) |
39.最近の作品の中では珍しく、もう少し長尺にした方が良かったと思った作品です。七つの大罪と実際の殺人の関係を、もう少し丁寧に描いて欲しかったからです。逆に言えば、それくらい時間を忘れて観ることができたと言うことです。この監督もしかして、凄い監督になるかも・・・と思った作品です。 【クロマス】さん 9点(2003-02-05 19:43:52) |
38.犯人がケビンスペーシーだって最近きずきました。モーガンフリーマンて刑事役がすごい似合うな。後味悪いけど何度も見てしまうー 【はちまろ】さん 9点(2003-02-03 12:37:28) |