5.そこそこおもしろかった。 【ホットチョコレート】さん [地上波(字幕)] 6点(2011-03-02 21:13:48) |
4.《ネタバレ》 歌やダンスのシーンはものすごい迫力なんですが・・・それ以外のところが何もないというか、娘が男とくっつきそうでどうしようというのを延々3時間見せられるだけというだけなので、長く感じました。ただ、それを保たせた主演男優の存在感は強力だったと思います。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-02-27 13:14:26) |
3.妄想している時に娘が遠くに行くのがおしゃれ 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-08 01:56:33) |
2.西田敏行さんのミュージカルも見たけど、映画もなかなかおもしろかった。音楽がいっしょだった。後半が淋しくなるストーリーだからしかたないけど、終わり方はちょっと悲しい。そこが現実的でいい。屋根の上でヴァイオリン(民族曲系の踊りながら弾いたりするアレ)を弾くように不安定なユダヤ人の生活ってことらしい。迫害され続けてるんだな。。。 【丸子】さん 6点(2003-06-05 03:18:38) |
1.本当はコメディーに限りなく近い作品なのですが、映画監督の趣味でしょう、かなり暗めになっています。でも、音楽はとても良いと思います。結婚式のワインボトルのダンスは必見でしょう。 【貧乏な仕立て屋】さん 6点(2001-08-27 23:13:15) |