24.もっとキモイ映画かなって思ったけどそうでもなかった。最後の子供が脳みそを食べるところだけが印象的。 【ナガタロックⅢ】さん 6点(2002-02-28 16:46:41) |
23.やはり「羊たちの沈黙」は超えられなかったなぁ。まあ前作とは別物と考えるべきですな。ジュディフォスターも出てないし。やっぱ頑張って出てくれないといかんよね。前作での主人公という責任もあるし。原作を読んだ自分としては、人食い豚を映画でどういう風に恐ろしさを表現するのかと思いましたが、やはり動物だけに表現が難しかったようですね。ラジカセの人間の叫び声で怖さを煽ってただけでしたな。あの変体金持ち化け物は、まずまずうまく描けていたと思います。とりあえず6点。 【鳩ぽっぽ】さん 6点(2002-02-22 21:28:33) |
22.羊たちの沈黙を見てからすぐに見ましたが、ジョディー フォスターが出ないと知っていたので全然方向性の違う新ヒロインも違和感なく見られました。ジョディー以外ならどんなに中途半端に似ていても余り意味がないでしょう。今回は映像的なグロさが良く出来ていたと思います。途中「何で?」と思うシーンもいくつかありましたがサイコ映画として良くできていたと思います。 【あっちゃん】さん 6点(2001-12-31 17:25:45) |
21.期待してたほどぐろくなかったので残念・・・。ただラストのレクター博士のクラリスへの愛(?)の表現としての手錠のシーンは良かった。 【白菜】さん 6点(2001-12-25 11:25:48) |
20.羊たちの沈黙を見てからすぐ見た。なんと言ってもジョディ・フォスターがでてないのが痛すぎる。ジュリアン・ムーアは顔色悪すぎ。話も人物描写もエグさも中途半端。 【鉄コン筋クリ】さん 6点(2001-12-06 23:07:38) |
19.前作に比べるとレクター博士のインパクトが薄い。残酷なシーンがあったが思ったよりもたいしたことなくがっかり・・・私は羊たちの沈黙の方が完成度が高いと思う。クラリスもイメージが変わっちゃってがっかり・・・ 【ばかうけ】さん 6点(2001-12-05 12:44:34) |
18.羊たちの沈黙観て すぐにこの作品を観たので、やっぱりジョディー・フォスターを使って欲しかったなー って思っちゃいました。作品の内容としては 大して進展がなかったなぁってのと 荒削りさがなくなったので少し物足りない感じはしました。 もっと意外な結末が欲しかったです。 【もっち】さん 6点(2001-11-04 12:15:43) |
17.クラリスの苦悩の描写が中途半端で、レクターが超人になってしまっては、ちょっと・・・。 メイスン役も、何も彼じゃなくてもいいのでは(大ファンなので)。『羊たち』は、いろんなシーンが印象に残って消えない作品なのに、今作はグロいシーンしか思い出せない気がします。 【wood】さん 6点(2001-11-01 18:31:27) |
16.正直いって がっかりしました。 ただ単に CGつかったホラー映画になってしまっちゃったね... 【白うなぎ】さん 6点(2001-10-28 01:18:41) |
15.やったやられただけで、意表をつかれ驚かされるストーリーがなかった。殺す方法だけはいろいろアイデアを絞っていたみたいですけど。「必殺」シリーズじゃないんだから・・・。確かにリドリースコットの映像美は健在。続編を作ってもまた見るでしょう。たぶんビデオですが。 【チューン】さん 6点(2001-10-23 01:11:45) |
|
14.はっきり言って、緊張感がない。前作より劣る。クラリス役は適任。ただ、強さがないなあ。レクター博士の殺し方にももう一つ美学が感じられない。中心となる太いエピソードが欲しかった。金持ちの復習程度は・・・。 【くぼごん】さん 6点(2001-10-18 15:21:37) |
13.どうしても「羊たちの沈黙の続編」として観てしまったせいか、正直期待はずれ。スケールを小さくまとめすぎてる気がする。単品としても、けっこう普通のアクション・スリラー。「豚(?)」のシーンと「食事」のシーンはすごかったし映像と音楽のクオリティが高いんだけど、それ以外はそれなりにって感じ。しかし、今回のクラリスはなんかやられっぱなしでカッコ悪いなぁと思った(笑) 【びでおや】さん 6点(2001-08-25 01:41:50) |
12.映画も原作も、博士がカッコ良く描かれすぎている。なんつーか、こうもっと不気味さを出して欲しかった。それとレクター博士が単なるストーカーの様になってしまってるのもなんだか。あと、簡単に人を殺し過ぎています。前作は「凶悪犯」と初めから言われていたのに、実際に殺人を犯すシーンは鉄格子から逃げる時だけでしたが、インパクト充分だった。 【フォックス】さん 6点(2001-07-24 00:15:43) |
11.うーん、私は嫌いじゃないです。結構楽しめましたよ。一見の価値はあると思う。 【なな】さん 6点(2001-07-10 11:37:17) |
10.白子はもう食べられません。脳みそのシーンだけしか思い出せない・・・ |
9.噂は聞いていたので・・・。本当は心の奥底で恐怖を感じたかった作品だったのですが。これほどエグい内容だと、しばらく食事に影響するとか、そういった意味でインパクトを受ける人は多そうですが・・・ 【ヒロミ】さん 6点(2001-06-03 18:07:39) |
8.やりすぎ...。 【SPADE】さん 6点(2001-05-02 15:35:04) |
7.広告とか評論見て、もっとグロイ場面とかあるのかな?って思ってたんで、何だって感じでした。でも今回は監獄の外が舞台なので、ちょっと優雅で洒落た雰囲気も味わえました。 【にゃん♪】さん 6点(2001-04-16 13:35:55) |
6.原作を読んでいないからか、最初から最後まで意味不明で終わってしまった、テレビでエグイエグイと叫ばれてたからそういうのも結構期待したけどちょいと少なすぎ、だけど殺人シーンの出来映えいいんで6点! 【T・Y】さん 6点(2001-04-14 22:49:10) |
5.まず、原作を読んでから観たかどうかで評価が分かれると思う。が、結局どちらのケースでも消化不良なのではないか。トマス%2Cハリスの原作に忠実な描写は出来ているものの、省かれたエピソードや変更されたラストシーンには疑問が残る。一方、前作のようなサイコ系を期待していた人にとっては、拍子抜けだったとのでは。一言で言わせてもらうと、「どっちつかず」ってとこかな。。。 【トム】さん 6点(2001-04-14 20:03:37) |