パーマネント野ばらの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パーマネント野ばらの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

パーマネント野ばら

[パーマネントノバラ]
2010年上映時間:100分
平均点:5.98 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-05-22)
ラブストーリーコメディ漫画の映画化
新規登録(2010-06-03)【あにやん‍🌈】さん
タイトル情報更新(2024-03-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督吉田大八
キャスト菅野美穂(女優)なおこ
小池栄子(女優)みっちゃん
池脇千鶴(女優)ともちゃん
宇崎竜童(男優)カズオ
夏木マリ(女優)まさ子
江口洋介(男優)カシマ
山本浩司(俳優)(男優)ユウジ
霧島れいか(女優)
汐見ゆかり(女優)
田村泰二郎(男優)
本田博太郎(男優)みっちゃんのお父ちゃん
ムロツヨシ(男優)
畠山紬(女優)もも
原作西原理恵子「パーマネント野ばら」
脚本奥寺佐渡子
撮影近藤龍人
製作博報堂DYメディアパートナーズ(「パーマネント野ばら」製作委員会)
配給ショウゲート
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 いやー相変わらず吉田大八監督は裏切らない。どの作品も見終わった後すげー!!ってなる。

ラスト手前で「ある真実」が明かされるのだが、その一つ前の段階で、頭が混乱するんです。これはデビットリンチ作品なのか!?と笑
そして「ある真実」を示された後の衝撃…。全ての点と点が線となりつながった時、言いようのない哀しみや辛さが襲ってきます。そして同時に取り巻く人々の破天荒でどうしようもないと思っていた行動が、あたたかく優しい行動であった事に気づきます。

それでも最後、(空想の)デートを楽しんでいた「女の子」は、我が子の声でフッと現実に戻り、「母」としてふんわりとした優しい笑顔を見せます。

彼女はこれからも心の傷は完全に癒える事はなく、時にはどうしても彼に会いたくなりデートをしてしまうでしょう。それでも彼女は「母」として、辛い現実を周りの(みんなも強くはないが)あたたかいみんなに支えられながら乗り越え、何とか前を向き生きていけるでしょう。僕はそう信じてやみません。
TK of the Worldさん [DVD(邦画)] 8点(2013-02-24 22:46:07)(良:1票)
1.《ネタバレ》 ラスト、いきなり「シックス・センス」になってマジでびっくりしました。そこまでは一貫して、ダメな男を引き当てた不幸な女たちという論調で、男の自分としてはちょっと僻みが入っている視点に疑問符でも付けたい気分でした。「男運」という言葉を使っていましたが、選んだ本人の自己責任でしょう。でも、傍観役と思えた菅野美穂も精神を病んでいたことが分かるオチで見方が変わりました。つまり、ロクデナシを掴んで苦労する女もいれば、真っ当な人を亡くして彷徨う女もいる。共通しているのは彼女たちにとっての男の影響力。良くも悪くも、人生に占める男との関係の大きさみたいなものがテーマだったのかと思います。そう考えると、小池栄子の台詞がとても重たい意味を持って響きます。「私、狂うてる?」という菅野美穂。それは、男に引きずられているか?と同義です。「そんなんやったら、この街の女はみんな狂うちゅう」と答える小池栄子。それに続く彼女の台詞は女性の精神的な自立を促す言葉でした。不幸そうな人がたくさん出てくる作品ですが、陰惨な物語にせずに見応えを担保したコメディ調にまとめたことを評価します。ちなみに、山奥の婆さんは山姥(やまんば)ですよね。彼女だけは文字通り男を「食い物」にしていたようです。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2012-05-31 00:15:38)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 5.98点
000.00%
100.00%
237.32%
324.88%
424.88%
549.76%
61434.15%
7921.95%
8512.20%
924.88%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS