27.心暖まる、良質のファンタジー^^ とにかくチビUFOがかわいいかわいい♪ 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-14 01:10:13) |
26.小さなUFOというか宇宙人が超カワイイです。ほのぼのとした気持ちで楽しめました。アパートの住人もいい雰囲気ですね。 【ジム】さん 8点(2004-05-10 12:53:00) |
25.なんてことのない話かもしれませんが、やさしくていい映画ですよね。仲間を連れてくるシーンとかちょっと泣けます。あーゆうアパ-トの大家になりたいなぁって思います。 |
24.雰囲気が最高です。街の人たち味あります♪ストーリーはあんま印象ないかも; 【あかねぇ】さん 6点(2004-01-17 23:57:37) |
23.これも確か、クリスマスの時期の映画でしたよね。 <ニューヨーク東8番街の奇跡> ←って素晴らしい邦題だったと思います。今でもこの題名を耳にするだけで一瞬ジワッと暖かさを感じます。こんなのこそ月日が経っても色褪せない映画だと思っています。いかがでしょう? 【3737】さん 8点(2003-12-23 17:06:39) (良:1票) |
22.この映画時間つぶしに伊勢崎町だか関内だかのさびれた映画館で見てたら痴漢にあった。後にも先にも映画館で痴漢にあったのはこの時だけ。どーよ?何故よりによってこの映画? 【黒猫クロマティ】さん 4点(2003-12-12 19:15:26) (笑:1票) |
21.ほんとにあったかいやさしーきもちになる。この映画をつまらないと感じたり、矛盾をつっこんだりする大人になる前に、子供のころに観れてよかった。今観ても感動できるのかな。不安だ。 【らいぜん】さん 7点(2003-11-30 21:53:23) |
20.「ドライビング・ミス・デイジー」でジェシカ・タンディを見た時、どこかで見た役者だなぁと思ってたらコレに出てのですね。 ファンタジーなので子供っぽいけど、やさいい映画。 |
19.機械化E.tでまた一儲けっていうところが貧乏人の僻みなんだけど好きになれない。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2003-11-16 10:53:51) |
18. 【civi】さん 8点(2003-10-28 06:34:37) |
|
17.エリザベス・ペーニャ(妊婦役)が出ていたので観ました。期待していなかったので非常に楽しくまたほのぼのと観る事ができました。 【だだくま】さん 8点(2003-10-23 16:52:15) |
16. スピルバーグのアンブリン社が贈る「ほのぼの」SFコメディ系の一作。UFO親子の活躍にどこまで楽しめるかで評価は二分されると思うが、個人的には余りにもお子様向けで他愛無さ過ぎな凡作に感じた。少なくともイイ年をした大人が観て楽しむ懐の深さは微塵もナイ。ま、でも虚仮威しな残酷スプラッタなんかよりゃ罪が無くて余程マシだけどネ。でも”傑作!!”とかいう程のコトもないので悪いが6点ッス。 【へちょちょ】さん 6点(2003-09-06 01:51:36) |
15.「コクーン」もそうだが、年寄り+SFという設定は意外にも、マッチしやすい気がする。わくわくさせるようなエンターティメント性は皆無だけど、どこか心温まる、ほのぼのとしたファンタジー色にあふれたSF。ストーリーも無難に決めていて、好感が持てる。 【叫真】さん 7点(2003-06-11 18:43:25) |
14.ほのぼのする映画。でも、突拍子無いこと、このうえない。まあ、細かいことを気にしてみないことです。家族向けに。 |
13.UFOが乗り物…と言う固定観念を崩されれば、更に赤ちゃんまで産まれるだなんて…(正直言えばとても可愛いんです)。あ…ッ、そういう目で観てはイケナイ!…と思いつつ、赤ちゃんUFOが大人になるまでどうやって細胞分裂するのだろう…とか、ついつい細胞の定義を考えてしまう。必要以上な過度なツッコミをする気は毛頭無く…、ただ単に設定に呑み込まれるタイプなので深く考えてしまうだけ(要はアホ)。…今気が付いたけど、これは“興味”と言うヤツなんだろうね。だって、今でも考え過ぎて眠れなくなっちゃうんだから…(笑)。 【_】さん 4点(2003-05-15 19:27:06) |
12.東映アニメ祭り以外の映画で映画館で観た初めての映画でした。ウチの爺ちゃんと観た。子供心にワクワクした。爺ちゃんと観て良かったーって何故か思いました。 【クー】さん 7点(2003-03-25 05:25:41) |
11.ストーリーも人間もありきたりなんだが、なによりUFOが可愛らしすぎる。映画作品に登場するキャラで1番可愛いと思う。問答無用の可愛さ。よって高く評価します。 【なおき】さん 9点(2003-03-24 21:32:33) |
10.生まれて初めて映画館で見た映画。って事で10点。何もかもが楽しかった。 【venom】さん 10点(2003-03-10 01:45:07) |
9.「E.T.」も好きですけど、こっちの方が人物が年配な分、しみじみ感が強いです。ストーリーは単純で、逆に良いと思います。素直に人の温かさが伝わってきます。 |
8.ほのぼのとした感じで結構好き。当時の印象はそうでもなかったが、自身が年をとるにつれて味わいが増して行く感じ。それはもう、画像などは今の映画やCGと比較にすらならないが、ほんわかムードだけでも見る価値があると思う。 【王様】さん 7点(2002-03-29 10:35:57) |