6.《ネタバレ》 どうなんだろうなぁ?あたしは前作の続編と言っていた時点でかなり無理があると感じていて、実際見てみたら、やっぱり無理があったかな、という感じが強いですね。 そもそも、コンピュータの進化が「トロン」の頃から目覚しい状態なのに、擬人化されたコンピュータの世界観があまり大きく変わっているように見えないというのがあったり、機械的に見てコンピュータの進歩の過程が錯綜していたりして、その辺が非常に見ているあたしからすると違和感を感じましたね。ライトサイクルについても平面移動から立体移動に変化するのは確かに進歩ではあるのだけど、そうなると、本当のゲームも進化しているという所を最初に見せておかなければ、その過程が弱すぎる気がします。 ストーリーも弱いよね。いや、弱いというか中身があまりないと言った方が良いかも知れない。途中がだらだらしているので眠くなって仕方なかったです。それと結末の処理なんだけど、これが全く冒頭との繋がりを感じさせないまま終わってしまうので、そこに物語のオチというか、後片付けをしていない感じが強く残りました。ここまで中途半端にしては、最後のシーンが全然良く感じられないんだよね。もうちょっと作り方を考えた方が良くはないかなぁ? 【奥州亭三景】さん [映画館(吹替)] 5点(2010-12-23 09:08:14) (良:1票) |
5.IMAXど真ん中の良席で鑑賞して「5点」です。DVDの2Dとかで見てたら「2点」位の映画。内容はくだらないし、3Dもショボい感じ。映像の美しさとサウンドが良いだけの映画でした。要するに、IMAX最高!って事です(笑) 【Junker】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-23 02:17:59) |
4.《ネタバレ》 前半の興奮に比べて、後半は誰が観ても失速しています。 デジタル世界に入ってすぐはものすごく楽しいです。 わけのわからないうちに舞台に投入され、戦うハメになる主人公。 世界観やゲームルールの説明などはなく、圧倒的な映像で魅せてくれます。 ライト・サイクル・バトルはすごい迫力だし、ネオンのように輝く線画が乗り物に変形するシーンは男の子心をくすぐる格好よさ。 これはいわば「CUBE」や漫画の「ガンツ」のような、巻き込まれ型で異世界に投入されるシチュエーションの面白さです。 そして後半の何がだめかって、会話シーンばかりで停滞しまくること。さらに展開も唐突かつ一本調子で伏線もほとんどありません。 素晴らしい美術と音楽がもったいない作品でした。 ◆前作の「トロン」は未見ですが、28年前のこの作品の世間の評価は同じく「美術は革新的だけど、話が面白くない」でした。 まったく同じ良いところと悪いところを引きついでどうすんのさ。 【ヒナタカ】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-22 22:59:47) (良:2票) |
3.《ネタバレ》 前半はよいです。映像はもちろん、アクションも工夫がされていておもしろい。ジェフ・ブリッジス演じる父親の行方はどこなのか、というミステリー要素も映画の今後を期待させてくれます。しかし、後半に入ると期待にそぐわない方向に進みます。終盤にたたみ掛けていく映像の迫力はなく、物語もゲームに挑む展開から離れてしまい意外性のないものになってしまいます。特にマイケル・シーン演じるはじけすぎたキャラクターが出てくると、映画の世界観が急にチープなものに感じました。惜しい映画です。 【カワウソの聞耳】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-20 15:58:45) |
2.《ネタバレ》 ちょっと残念。
もっと熱い、童心にかえれる様な内容だと期待していったのですが、盛り上がりに欠けました。
唯一好きになれたのが序盤のディスクバトルのシーンと、バイク対決のシーンだったが、後半はそんな見せ場は無かった。 素材が良かったのにもったいない。
【タックスマン4】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-20 14:04:22) (良:1票) |
1.《ネタバレ》 まず3Dについて。もともと、目が疲れるから3D嫌いだけど、この作品は目が疲れない。 2時間超えてるのに。何故か? 全然飛び出さないから! 3Dなのに! 追加料金取られてんのに! 最初の方の現実世界は2Dで撮られててゲーム世界に入ると3Dになるという手法は良いのに。ゲーム世界に入ったらグワっと素晴らしい奥行きが出てくれば感動するのになあ。なんで、こんなに地味な3Dなん?
特殊な世界観なのに説明が雑なせいか、どうも入り込めない。 肝心のアクション自体は、いちいちキメポーズしたりブーメランで戦ったり、変な乗り物なってバトルして楽しい部分もあるけど、どういうルール内で戦っているのかが分からないため盛り上がりに欠ける。それでも、ゴリ押しでド派手なアクションをガンガンかましてくれればいいんだが、案外アクションが少ない。もっと色んなゲーム見せてくれるかと思ったらほんのちょこっと。ダラダラ会話しているシーンがやたら多く、話の内容も全然面白くないし、説明的。 黒髪ショートカットの姉ちゃんは魅力的だった。そのおかげで最後まで、しっかり見れたので、この映画での彼女の功績は計り知れない! 【すべから】さん [映画館(吹替)] 5点(2010-12-19 11:25:13) (良:2票)(笑:1票) |