5.所々笑える部分はあるんだけど、全体としては物足りない感じがする。もう少し物語にも起伏があっても良かったかな? 【東京ロッキー】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-12-19 14:11:37) |
4.下記のフライボーイさんとほぼ同意見でした。ジェフ・ブリッジス目当てで観ましたが、出てくる出てくる超豪華スター達の勿体無い使い方。これが一番の醍醐味なのかな、もしかして。で、嫌いな芸人がつけたセンスなきこの邦題…。英国ノリのアンニュイなコメディは好きな方なのですが、私にはちょっといろいろと豪華過ぎたかな。 【movie海馬】さん [地上波(字幕)] 5点(2012-06-25 16:52:59) |
3.米軍の非公式特殊超能力部隊をモチーフとした非常にばかばかしいくだらない話し。 万人向けではないでしょうか、僕は嫌いじゃなかったですね。 変なことを真面目にやっている事で生じる笑いって言うんでしょうかね? 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-15 00:44:04) |
2.実話がベースとの事ですが、謎だらけのヘンな映画でした。反戦のメッセージが込められているようでもあり、世界や国民さえも何も知らないところで秘密裏に何かをしようとしているアメリカへの風刺が込められていたのかな?それはともかく、面白かったですよ。特にジョージ・クルーニーのキラキラ眼力、その眼力で雲を動かすというバカバカしさには参りました。(確かに雲が動いていましたがね…)そんなジョージ・クルーニーにジェフ・ブリッジスの怪演は見事。ただ、ユアンが常に淡々と丁寧に状況を説明してくれるのですが、この淡々とした語りがどうも作品の雰囲気と合っていないのが残念でした。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-12 18:15:14) (良:1票) |
1.このキャストでこの内容ならば、もっとハッちゃけてくれても良さそうなものだが、どうも消化不良。ほとんどユアンの独白で物語が進むので、説明的過ぎてテンポが悪い。コーエン兄弟あたりが監督してくれたら面白くなっただろうに…。また、映画の宣伝にお笑い芸人を使うのはやめてほしい。何だこの邦題は! 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 5点(2011-02-06 08:25:16) (笑:1票) |