逃亡者(1990)の口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ト行
>
逃亡者(1990)の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
逃亡者(1990)
[トウボウシャ]
Desperate Hours
1990年
【
米
】
上映時間:105分
平均点:6.16 /
10
点
(Review 19人)
(点数分布表示)
公開開始日(1991-01-19)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
リメイク
・
小説の映画化
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-04-01)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マイケル・チミノ
演出
ウィリアム・H・バートン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ミッキー・ローク
(男優)
マイケル・ボズワース
アンソニー・ホプキンス
(男優)
ティム・コーネル
ミミ・ロジャース
(女優)
ノラ・コーネル
リンゼイ・クローズ
(女優)
ブレンダ・チャンドラー
ケリー・リンチ
(女優)
ナンシー・ブレイヤーズ
イライアス・コティーズ
(男優)
ウォリー・ボズワース
デヴィッド・モース
(男優)
アルバート
ショウニー・スミス
(女優)
メイ・コーネル
ディーン・ノリス
(男優)
マドッグス
ジョン・フィン
(男優)
レクシントン
エリザベス・ラスシオ
(女優)
裁判官
ジェームズ・レブホーン
(男優)
検事
声
安原義人
マイケル・ボズワース(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中信夫
ティム・コーネル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
勝生真沙子
ナンシー・ブレイヤーズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作
ジョゼフ・ヘイズ
「必死の逃亡者」
脚本
ジョゼフ・ヘイズ
ローレンス・コナー
マーク・ローゼンタール〔脚本〕
音楽
デヴィッド・マンスフィールド
撮影
ダグラス・ミルサム
製作
ディノ・デ・ラウレンティス
マイケル・チミノ
MGM
製作総指揮
マーサ・シュマッチャー
配給
日本ヘラルド
美術
ウェイン・フィッツジェラルド
タイトルデザイン
編集
ピーター・R・ハント〔編集〕
(編集スーパーバイザー)
クリストファー・ラウズ
字幕翻訳
戸田奈津子
スタント
ウィリアム・H・バートン
その他
パイオニアLDC
(提供)
あらすじ
恋仲になった女性弁護士を利用し逃走した兇悪犯。彼は愛人を待つため郊外の一軒家に立てこもり、そこに住む一家4人を人質に取る。彼を追うFBIの必死の捜査。家族を守ろうとする父親の決心。銃撃戦の末に残ったものは?! 巨匠ウィリアム・ワイラーによる「必死の逃亡者」(1955年米、ハンフリー・ボガード主演)を奇才マイケル・チミノがリメイク。緊迫のサスペンス作品!
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2005-02-13)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(5点検索)】
[全部]
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.ディア・ハンターで賞賛に包まれ、天国の門で地に落ちたマイケル・チミノ監督が、イヤー・オブ・ザ・ドラゴン、シシリアンと迷走を続けた果てに、ディノ・デ・ラウレンティウスの庇護のもと、低予算で手堅くバントヒットをねらった作品です。こけましたが。
【
ジャッカルの目
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2010-08-27 04:33:29)
2.ハリソンの逃亡者より、やや落ちる。
【
ボバン
】
さん
5点
(2004-01-28 00:00:32)
1.『必死の逃亡者』のリメイクであるが、家庭環境の変化には技あり。また『ディアハンター』のマイケル・チミノの演出にもそれなりの味がある。それなのに・・・どうして今ひとつのれないのだろう? M・ロークら犯人達にオリジナルほどの必死さを感じ得ないのが致命的な欠陥となっている。A・ホプキンス扮する父親に対してロークがはじめから負けてしまっている。悪役としてのカリスマ性の欠如が痛い。
【
恭人
】
さん
5点
(2004-01-05 15:09:08)
(良:1票)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
19人
平均点数
6.16点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
10.53%
5
5
26.32%
6
5
26.32%
7
4
21.05%
8
2
10.53%
9
0
0.00%
10
1
5.26%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.33点
Review3人
2
ストーリー評価
7.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
7.50点
Review2人
4
音楽評価
7.50点
Review2人
5
感泣評価
7.50点
Review2人
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
1990年 11回
最低主演男優賞
ミッキー・ローク
候補(ノミネート)
「蘭の女」も併せて
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲