4.ベースになったアナタハンの女王蜂事件はあれほど魅力的な事件なのに全く生かしきれていない支離滅裂なストーリーに。それでも原作が評価されてるのだとしたらストーリーではなく小説的な心理描写だと思うのだが…主人公のプロフィールを見る限り、容姿も特にさえない「中年おばさん」がチヤホヤされ周りがフリ回されるという部分がキモなのに木村多江というのは完全にキャスティングミスだろう。木村は確かに端的に見るといわゆる美人ではないし中年だが、妖艶というか何と言うか男をひきつける魅力は非常にある女性である。別に無人島でなくても「モテて」しまうような女性を主人公に充ててしまってはいくら窪塚に「オバサンオバサン」言わせても話の印象が変わっちゃうよね。いや、確かにじゃあリアルな映像を取れる女優を主役にしたてて興行的にいけるかというとそれは難しいけど。製作者に片桐はいりをキャスティングする勇気があったら讃えてたねw 【Arufu】さん [DVD(邦画)] 3点(2011-06-05 16:32:21) (良:1票)(笑:2票) |
3.話も面白くなければ、人選確実に失敗してますよね。 島にたった一人の女という設定 話を面白くする為には いとうあさことか椿鬼奴あたりが適任者だったんじゃないかと思える。でもそれではどちらにしても視聴者増えませんよね じゃぁ、その責任は一体どうしてくれるんだよなんて言われてもこっちは知らんけど、そこまで言うんだったら壇蜜使えばよかったじゃないか なんて 逆ギレしてみたりなんかしたくなるのが視聴者だ。 【3737】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2013-02-24 22:56:21) (笑:2票) |
2.なんとなく宣伝でエロいのをちょっぴり期待なんかして。全くの期待はずれ。ストーリーも破綻というかシュールに堕ちている。原作未読なんだけど、面白いのかなあ?調べてみたら元ネタのアナタハン事件の方がよっぽど面白そう、人間の心理なんかの機微ついてて。 【タッチッチ】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2012-07-29 13:56:39) (良:1票) |
1.最初からふわふわした感じで、どっかでしっかり軸が定まるのかなーと思ってたら、ふわふわしたまんまだった。脱出物でもなしい、サバイバルでもないし、サスペンスでもない、せめて色気でもあればと思ったが、それもない。結局何がしたかったのかよくわからない映画だった。 【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 4点(2011-03-06 10:35:35) (良:1票) |